スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年02月12日
REBECCA HORN展
先日イラストレーターの黒田潔さんにお誘い頂き
東京都現代美術館(MOT)に行ってきました。

入ってまず、黒田さんの作品を見てビックリ!
巨大なウォールペイント!!昨日やっと描き上げたと言ってました。
巨大なのに繊細で、近くで見ても遠くから見てもそれぞれ違った印象でうっとりです。
あの感動は写真では伝わらないので、実際に見にいって欲しい。
その他、塩で作った迷路みたいなインスタレーション。
気が遠くなる位の細かい作業。これ崩す時手伝いたい・・・と思ったり。
ちょっとグロく見える陶器(なんて呼んだらいいのか分からない)
不思議です。

巨大な切り絵が描く模様などなど、刺激されっぱなしでした。

そしてもう1つのお目当て!いずれ見に行くつもりだった、
それはREBECCA HORN展!!


あの何とも言えない世界観は、何周しても飽きない。
時間がなかったので、映像はSkipしましたが、単純に楽しかった!!
黒田さん達の展示は4/11までやってますが、レベッカホルン展は2/14までです・・・。
ってもう明後日か。
行ける人は必見です!!
是非!
東京都現代美術館(MOT)に行ってきました。

入ってまず、黒田さんの作品を見てビックリ!
巨大なウォールペイント!!昨日やっと描き上げたと言ってました。
巨大なのに繊細で、近くで見ても遠くから見てもそれぞれ違った印象でうっとりです。
あの感動は写真では伝わらないので、実際に見にいって欲しい。
その他、塩で作った迷路みたいなインスタレーション。
気が遠くなる位の細かい作業。これ崩す時手伝いたい・・・と思ったり。
ちょっとグロく見える陶器(なんて呼んだらいいのか分からない)
不思議です。

巨大な切り絵が描く模様などなど、刺激されっぱなしでした。

そしてもう1つのお目当て!いずれ見に行くつもりだった、
それはREBECCA HORN展!!


あの何とも言えない世界観は、何周しても飽きない。
時間がなかったので、映像はSkipしましたが、単純に楽しかった!!
黒田さん達の展示は4/11までやってますが、レベッカホルン展は2/14までです・・・。
ってもう明後日か。
行ける人は必見です!!
是非!
2010年02月12日
Alexander McQueen
Alexander McQueenが死んだ。
昨日のtwitterではその話でもちきり。

ロンドンの自宅で自殺してたって・・・。
まだ40歳。
私がもしマックイーンだったら、どんなに充実した人生を送れただろうって、
彼の才能を羨ましく思ってた人が世の中に何人いるだろう・・・
って思うけど、誰にも本人の辛さは分からない。
でも自殺は絶対にダメだよ・・・・・・。
昨日のtwitterではその話でもちきり。

ロンドンの自宅で自殺してたって・・・。
まだ40歳。
私がもしマックイーンだったら、どんなに充実した人生を送れただろうって、
彼の才能を羨ましく思ってた人が世の中に何人いるだろう・・・
って思うけど、誰にも本人の辛さは分からない。
でも自殺は絶対にダメだよ・・・・・・。