スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年01月30日
野球選手
今日ランチ行ったら、格闘家っぽいでかい人が座ってる!
と思ったら野球選手のラミレスだって!
名前聞いたことあったけど、すごい筋肉でした。
怖そうに見えたけど、いい人なんだってね~
回りの人がコソコソ「ラミちゃん」とか言ってたけど、
ラミちゃんって。。。。
と思ったら野球選手のラミレスだって!
名前聞いたことあったけど、すごい筋肉でした。
怖そうに見えたけど、いい人なんだってね~
回りの人がコソコソ「ラミちゃん」とか言ってたけど、
ラミちゃんって。。。。
2009年01月30日
悠好餃子
昨日は前から気になってた、幡ヶ谷のニイハオへ。
とりあえず、揚げ・焼き・水餃子と全部注文。
水餃子プリプリでヤバイっす。
焼きはもちもちで、揚げ餃子は香ばしいしぃ~



そして牡蠣の海鮮焼き
チヂミみたいで美味しい&牡蠣が大きい!!

私が今回美味しいと思ったのは腸詰め
なんの味か分からないけど、スパイスが美味しかった。

そしてバンバンジーのゴマダレ。
濃厚なゴマダレです。

4人で紹興酒を2本空けてちゃいました。
お店のおやじさんも良い人で、絶対また来たいお店だな。
そして向かいのお店へ。
(名前忘れちゃいましたが宮崎さんというイケメンがやってるお店です)

一緒にいた友達がよく来てるお店だったので、
ちょっと中を覗く程度に入ってみましたが、
ナカナカ地元の人でにぎわっておりました。
今回はお腹いっぱいで食べれんかったけど、
焼き鳥とか美味しそうやった。
とりあえず、揚げ・焼き・水餃子と全部注文。
水餃子プリプリでヤバイっす。
焼きはもちもちで、揚げ餃子は香ばしいしぃ~
そして牡蠣の海鮮焼き
チヂミみたいで美味しい&牡蠣が大きい!!
私が今回美味しいと思ったのは腸詰め
なんの味か分からないけど、スパイスが美味しかった。
そしてバンバンジーのゴマダレ。
濃厚なゴマダレです。
4人で紹興酒を2本空けてちゃいました。
お店のおやじさんも良い人で、絶対また来たいお店だな。
そして向かいのお店へ。
(名前忘れちゃいましたが宮崎さんというイケメンがやってるお店です)
一緒にいた友達がよく来てるお店だったので、
ちょっと中を覗く程度に入ってみましたが、
ナカナカ地元の人でにぎわっておりました。
今回はお腹いっぱいで食べれんかったけど、
焼き鳥とか美味しそうやった。
2009年01月29日
ベルギービール(再)
いつも一緒に行く会社の先輩と
またまた大好きなベルギービール屋ブラッセルズへ。
今日は珍しく社長も一緒に来てくれました~
最初満席で立ち飲みで待つ事20分、、、

やっとカウンターが空き大好きなフリッツを
(今日はちょっと揚げ過ぎかな。。。)

もちろんいつもの生ハムとチコリのサラダは注文しましたが
写真は撮り忘れました。
今日は牛肉のガーリックステーキを注文。
お肉はもちろん、隣のグリル野菜が美味しい

良い音楽と適度な暗さと美味しいビールとお料理のお陰か
ポジティブに仕事の話が広がっていきました~


ビールがあまり好きじゃなく、
今まであまり一緒に来てくれなかったうちの社長も
今日はなんだか好きになってくれたみたい。。。
またまた大好きなベルギービール屋ブラッセルズへ。
今日は珍しく社長も一緒に来てくれました~
最初満席で立ち飲みで待つ事20分、、、
やっとカウンターが空き大好きなフリッツを
(今日はちょっと揚げ過ぎかな。。。)
もちろんいつもの生ハムとチコリのサラダは注文しましたが
写真は撮り忘れました。
今日は牛肉のガーリックステーキを注文。
お肉はもちろん、隣のグリル野菜が美味しい
良い音楽と適度な暗さと美味しいビールとお料理のお陰か
ポジティブに仕事の話が広がっていきました~
ビールがあまり好きじゃなく、
今まであまり一緒に来てくれなかったうちの社長も
今日はなんだか好きになってくれたみたい。。。
2009年01月26日
13時間??
昨日は友達がお昼の1時位に遊びに来て、ピザを取り食べながら
ビールを飲み、その後冷蔵庫で冷えていたスパークリングワインを飲み、
その後赤ワインを飲み干し、飲むお酒がないからって冷蔵庫に冷えてた
小瓶のDITAやウォッカまで飲み、その後外でサクっと飲もうとなり、
居酒屋で飲んだ後、歌いたくなり、カラオケで歌って飲んで、
気づいたら2時でした。
途中「まだ8時だよ!とかまだ10時だよ!」とか言ってる時に何で帰らないんだろう。。。

いったい何時間飲んだんだ??
いったい何杯飲んだんだ??
起きて今日が日曜だったらいいのにって、どれだけ思ったことか。
ひどい二日酔いです。
ビールを飲み、その後冷蔵庫で冷えていたスパークリングワインを飲み、
その後赤ワインを飲み干し、飲むお酒がないからって冷蔵庫に冷えてた
小瓶のDITAやウォッカまで飲み、その後外でサクっと飲もうとなり、
居酒屋で飲んだ後、歌いたくなり、カラオケで歌って飲んで、
気づいたら2時でした。
途中「まだ8時だよ!とかまだ10時だよ!」とか言ってる時に何で帰らないんだろう。。。
いったい何時間飲んだんだ??
いったい何杯飲んだんだ??
起きて今日が日曜だったらいいのにって、どれだけ思ったことか。
ひどい二日酔いです。
2009年01月23日
VIVA SICILIA
昨日はうちのボスに大山のシチリア料理に連れてってもらいました~
前から聞いていて行ってみたかったのですが、
本当に美味しかった!

最初は食前酒としてレモンチェロとスパークリングを合わせた飲み物。
やっぱり名前は忘れました。。。

本日のお勧めとして、イタリアのきのこ”カルドンチェッロ”
というまだ日本には無いキノコ。
しかも後ろに座っているイタリア人が
さっき届けてくれたばかりだって言う。
ということで、カルパッチョとミートソースのパスタを注文。
これがカルドンチェッロのカルパッチョ。
食感がサクサクしてて、香りも良いです!!

次にレバーパテ
レバー好きにはたまりません。
レバーがそんなに好きじゃない人も美味しいとモリモリ食べてました!

そして、セロリのサラダ。
初めてこんな食べ方しました。
パルメジャーノとこんなに合うのね。

そして、カルドンチェッロのパスタ
ミートソースって聞いてたけど、イメージと違った。
が!!!美味しい!
トマトの風味とちょっとクリーミーなソースとこのキノコが合ってるんです。
ポルチーニとはまた違う食感と香りです。(当たり前か)

で、もう一つの目玉(笑)
焼き牡蠣のリゾット。
これも見た目から想像を裏切られました。
ご飯も焼かれてくるなんてっ!!
トマトのフレッシュな香りと、香ばしいご飯とスープが最高です。

最後に大山地鶏のロースト。
ニンニクとローズマリーがきいてて、美味しくない訳がない。
皮はカリカリなんだけど、中はジューシー♪
下に敷いてある、ポテトも美味しいんだなぁ~

3人で行ったんだけど、ペロリです。
もちろんお腹はいっぱい。
今回飲んだワインはこれ!
これも日本にはあまり入ってきてないワインだそうで、
今日のキノコに合うワインという事で、これにしました。
香りも良く、私好みのしっかりとしたワイン。

VIVAシチリア料理!!って感じ。
ここのスタッフは再来週イタリアに研修に行くらしいです。
もちろんシチリア!
さすがです。
前から聞いていて行ってみたかったのですが、
本当に美味しかった!
最初は食前酒としてレモンチェロとスパークリングを合わせた飲み物。
やっぱり名前は忘れました。。。
本日のお勧めとして、イタリアのきのこ”カルドンチェッロ”
というまだ日本には無いキノコ。
しかも後ろに座っているイタリア人が
さっき届けてくれたばかりだって言う。
ということで、カルパッチョとミートソースのパスタを注文。
これがカルドンチェッロのカルパッチョ。
食感がサクサクしてて、香りも良いです!!
次にレバーパテ
レバー好きにはたまりません。
レバーがそんなに好きじゃない人も美味しいとモリモリ食べてました!
そして、セロリのサラダ。
初めてこんな食べ方しました。
パルメジャーノとこんなに合うのね。
そして、カルドンチェッロのパスタ
ミートソースって聞いてたけど、イメージと違った。
が!!!美味しい!
トマトの風味とちょっとクリーミーなソースとこのキノコが合ってるんです。
ポルチーニとはまた違う食感と香りです。(当たり前か)
で、もう一つの目玉(笑)
焼き牡蠣のリゾット。
これも見た目から想像を裏切られました。
ご飯も焼かれてくるなんてっ!!
トマトのフレッシュな香りと、香ばしいご飯とスープが最高です。
最後に大山地鶏のロースト。
ニンニクとローズマリーがきいてて、美味しくない訳がない。
皮はカリカリなんだけど、中はジューシー♪
下に敷いてある、ポテトも美味しいんだなぁ~
3人で行ったんだけど、ペロリです。
もちろんお腹はいっぱい。
今回飲んだワインはこれ!
これも日本にはあまり入ってきてないワインだそうで、
今日のキノコに合うワインという事で、これにしました。
香りも良く、私好みのしっかりとしたワイン。
VIVAシチリア料理!!って感じ。
ここのスタッフは再来週イタリアに研修に行くらしいです。
もちろんシチリア!
さすがです。
2009年01月22日
2009年01月21日
焼き鳥♪
昨日は銀座の焼鳥屋、よしなりへ。
友達の知り合いの人がやってるお店だったんだけど、
元祖コラーゲン鍋としてANAの機内誌で紹介されたお店みたい。
まずはビールと、とりわさ
お醤油とワサビに漬け込んであるのかなぁ。
味が染みてて美味しい。

これもこのお店の人気メニュー
じゃがバター。焼き鳥の隣で、ゆっくり焼かれてました。

そして大好きなレバー!!
白レバーポン酢。横にある野菜、(写真だと後ろに隠れている黄緑色の)
ネギでもなくセロリでもなく、
初めて食べる食感だったんだけど、何か聞いたら
ハスイモの茎だって!!

その後焼き鳥が何本か来たんだけど、
写真撮るの忘れて食べちゃった!
思い出して撮った2本(汗)
せせりと軟骨


そしてコラーゲン鍋!!
すごいコラーゲンじゃない???

最後にコラーゲンスープそば。
そばって言うかラーメンだったけど、さらっといけました。
つるつるの麺が美味しかった。

もうお肌プルプルです
銀座8丁目にある”よしなり”ってお店です。
博品館の近く。
すっごい混んでるので、予約しないと入れないかも!!
友達の知り合いの人がやってるお店だったんだけど、
元祖コラーゲン鍋としてANAの機内誌で紹介されたお店みたい。
まずはビールと、とりわさ
お醤油とワサビに漬け込んであるのかなぁ。
味が染みてて美味しい。
これもこのお店の人気メニュー
じゃがバター。焼き鳥の隣で、ゆっくり焼かれてました。
そして大好きなレバー!!
白レバーポン酢。横にある野菜、(写真だと後ろに隠れている黄緑色の)
ネギでもなくセロリでもなく、
初めて食べる食感だったんだけど、何か聞いたら
ハスイモの茎だって!!
その後焼き鳥が何本か来たんだけど、
写真撮るの忘れて食べちゃった!
思い出して撮った2本(汗)
せせりと軟骨
そしてコラーゲン鍋!!
すごいコラーゲンじゃない???
最後にコラーゲンスープそば。
そばって言うかラーメンだったけど、さらっといけました。
つるつるの麺が美味しかった。
もうお肌プルプルです

銀座8丁目にある”よしなり”ってお店です。
博品館の近く。
すっごい混んでるので、予約しないと入れないかも!!
2009年01月20日
BARBEEBOYS
懐かすぃぃぃ~

中学の頃を思い出すバービーボーイズが今度再結成してライブやるらしい。
これは絶対行かねばと、チェックしたら発売は今週24日。
東京1日だけだから、取れるかなぁ~。。。。。
中学の頃を思い出すバービーボーイズが今度再結成してライブやるらしい。
これは絶対行かねばと、チェックしたら発売は今週24日。
東京1日だけだから、取れるかなぁ~。。。。。
2009年01月19日
今日の
お弁当はしゃぶしゃぶです。

昨日の残り持ってきたんやけど、
意外に旨い!
もちろんゴマダレとポン酢も持ってきたよ~

昨日の残り持ってきたんやけど、
意外に旨い!
もちろんゴマダレとポン酢も持ってきたよ~
Posted by megafer at
12:52
│Comments(2)
2009年01月15日
カフェアロマティカ
先日友人のBirthdayで西新宿にあるカフェアロマティカに行ってきました~
前々から美味しいと聞いて行きたかったのですが、
偶然最近結婚した友人の旦那様がそこでシェフをやってるというのを聞いてビックリ。
まずはスプマンテで乾杯し、お通しっていうのコレ?
リゾットなんです。中にフォアグラが入ってました!

そして大好きなバーニャカウダー
何処に行ってもメニューにあれば絶対注文する一品!!
色々な野菜が入ってたんだけど、根セロリっての初めて食べました。

これが新しいと思ったんだけど、
鰻の上にフォアグラで、そしてこのソース。
名前忘れたけど、バルサミコ風で美味しかった。
しかもパクチーがかかってるのよ!!
大好きな味がいっぱいで楽しいわ。

そしてこのお店の人気メニューのカルボナーラ!
濃厚です。カリカリのベーコンもたまりません♪

このパスタなんて言ったかな、帽子の形したパスタ。
中にはさつまいもが入っていて、ほのかな甘みとソースとの
相性がピッタリです。

スズキのポアレ
ローズマリーが効いてます!

最後に豚肉のロースト?
もうお腹いっぱいだったのに、食べれてしまうんだよなぁぁ~

ワインも2本飲みました!

パンも美味しくていっぱい食べました。

最後にデザートでおめでとう!!
メグ素敵な1年でな~

前々から美味しいと聞いて行きたかったのですが、
偶然最近結婚した友人の旦那様がそこでシェフをやってるというのを聞いてビックリ。
まずはスプマンテで乾杯し、お通しっていうのコレ?
リゾットなんです。中にフォアグラが入ってました!
そして大好きなバーニャカウダー
何処に行ってもメニューにあれば絶対注文する一品!!
色々な野菜が入ってたんだけど、根セロリっての初めて食べました。
これが新しいと思ったんだけど、
鰻の上にフォアグラで、そしてこのソース。
名前忘れたけど、バルサミコ風で美味しかった。
しかもパクチーがかかってるのよ!!
大好きな味がいっぱいで楽しいわ。
そしてこのお店の人気メニューのカルボナーラ!
濃厚です。カリカリのベーコンもたまりません♪
このパスタなんて言ったかな、帽子の形したパスタ。
中にはさつまいもが入っていて、ほのかな甘みとソースとの
相性がピッタリです。
スズキのポアレ
ローズマリーが効いてます!
最後に豚肉のロースト?
もうお腹いっぱいだったのに、食べれてしまうんだよなぁぁ~
ワインも2本飲みました!
パンも美味しくていっぱい食べました。
最後にデザートでおめでとう!!
メグ素敵な1年でな~
2009年01月13日
厄払い@浅草寺
今年は前厄なので、浅草の浅草寺に厄除けへ。
ここ3~4年毎年恒例の行事になってます。


すごい人!!

厄払いの後は毎年楽しみにしているワンカップ会

焼きそばともつ煮とおでんなどつまみながら、
熱燗が進みます。

その後浅草フラフラして、ボーリングなどやってから
洋食屋のヨシカミへ。
昔ながらの有名な洋食屋さんです。


私はメンチカツ!

友達はオムライスと

カツレツと

ビーフシチュー。お肉がトロトロでヤバ旨です!!

チキングラタン♪

飲み食いしすぎで苦しい~~~
ここ3~4年毎年恒例の行事になってます。
すごい人!!
厄払いの後は毎年楽しみにしているワンカップ会
焼きそばともつ煮とおでんなどつまみながら、
熱燗が進みます。
その後浅草フラフラして、ボーリングなどやってから
洋食屋のヨシカミへ。
昔ながらの有名な洋食屋さんです。
私はメンチカツ!
友達はオムライスと
カツレツと
ビーフシチュー。お肉がトロトロでヤバ旨です!!
チキングラタン♪
飲み食いしすぎで苦しい~~~

2009年01月09日
2009年01月08日
レッドクリフ
トニーレオンが大好きな私は昨日やっとレッドクリフ見てきました~
(映画って混んでる時に行きたくないので、必ず遅く観に行くんです)
トニーレオンはインファナルアフェアでファンになり、
その後もうおじさんになってしまったけど、
やはり彼はセクシーです。
世の中の男子は三国志という物が大好きで、
みんな大体知ってるが、世の中の女子ってあまり知らないよねぇ~
(そうじゃない???)
孔明くらいしか知らなかったけど、これを観て読んでみようと思った。
(もちろん漫画)
六本木ヒルズのTOHOシネマで観たら、
月がキレーでした

明日は東京も雪らしい!!
(映画って混んでる時に行きたくないので、必ず遅く観に行くんです)
トニーレオンはインファナルアフェアでファンになり、
その後もうおじさんになってしまったけど、
やはり彼はセクシーです。
世の中の男子は三国志という物が大好きで、
みんな大体知ってるが、世の中の女子ってあまり知らないよねぇ~
(そうじゃない???)
孔明くらいしか知らなかったけど、これを観て読んでみようと思った。
(もちろん漫画)
六本木ヒルズのTOHOシネマで観たら、
月がキレーでした

明日は東京も雪らしい!!

2009年01月08日
明けましておめでとうございます!!
って今更やけど、年末年始は高山で飲んだくれてたので
全然アップできませんでしたぁ~
初詣は母親と錦山神社にお参りに。。

良い年になりますよ~に。

ってお祈りして、おみくじ引いたら末吉でした
そんな感じで今年も頑張ります(笑)

全然アップできませんでしたぁ~
初詣は母親と錦山神社にお参りに。。
良い年になりますよ~に。
ってお祈りして、おみくじ引いたら末吉でした

そんな感じで今年も頑張ります(笑)
Posted by megafer at
13:19
│Comments(0)