スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年08月27日

ゆるい幸せ

原宿にあるトライベッカというカフェ?が8月いっぱいまで
ビール小100円・ビール大150円で飲めるという噂を聞きつけ
会社帰りに行ってきました。

料理の写真に夢中で肝心のビールの写真を撮るのを忘れてしまいましたが、
大ジョッキとまではいかないけど、普通に大きいビールだったよ。
しかも!!!!コロナまで150円って!!!すごいよね。

料理も300円おつまみと500円おつまみがあってこれまたお財布に優しい。
300円のコンソメ風味のフレンチフライ
(後ろにビールが!!)



こっちは500円だっけな?ニョッキフライとオニオンリング



レバーパテこれも500円だったと思う。



リゾットは普通のメニューで700円位??



とまぁ、こんな感じで散々ビール飲んで、ビールに飽きて途中ワインのボトルを注文し
空けて、その後Partyへ。
もちろん大酔っ払いです・・・。


起きたらユッコ宅。
次の日リカちゃんと約束してたみたいなので、私もご一緒させていただきました。



渋谷のパブで昼間っからビール・・・
もちろん私は二日酔いで全然飲めず、レモンスカッシュを飲んでましたわ。

オムライスと



シェパードパイ。ラムが苦手な私はちょっとしか食べれなかった・・。



ゆる~い休日って素敵だわ。  

Posted by megafer at 20:40Comments(2)

2009年08月26日

Fリーグ

先日初めてFリーグ観に行ってきました。



何年か前に関東リーグってのは観た事あるんだけど、
Fリーグは3年前からみたいで、それまで1回も観た事なかったんだよね・・・。

行ったら、私達の師匠「相根澄」が!!
澄君が、氷川きよしのテーマ曲で登場!!
初めて観た~(笑)
爽やかに色々コメントしてました。さすが師匠!!



1試合目
エスポラーダ北海道×ペスカドーラ町田
最初町田が勝ってたのに、最後北海道の追い上げで同点に!!
最後超盛り上がった!!



2試合目が
ステラミーゴいわて花巻×バルドラール浦安
あまり動きがなかったのと、ビール飲みすぎで途中寝てしまったよ・・・face07



サッカーくらい盛り上がりが欲しいFリーグでした。
今後に期待。
最後人が引いた後のコート
なんかキレイ・・・


  

Posted by megafer at 18:53Comments(0)イベント

2009年08月25日

三鷹の阿波踊り

三鷹の阿波踊りに初めて行って来た。
想像通り凄い人!




みんな一生懸命踊ってます



ちびっこが可愛いのぉ~




でも私達は祭りというより、やっぱり飲み食いに忙しかった(笑)



二日酔いなのに、日本酒が300円だったから美味しく飲めましたface03




そしてこの日、初めてアイフォンの楽しさを知ってしまった友達のBaby!
真剣に「おかあさんといっしょ」観てます。







ママ達!ぐずりアイテムにアイフォン便利ですよ~  

Posted by megafer at 19:38Comments(0)イベント

2009年08月20日

My little brother's birthday

私達の可愛い弟、ハヤトの誕生日会を。
先月だったんんだけど、ナカナカ兄弟3人の予定が合わなくてね~
私と妹マキとハヤトとガールフレンドメイちゃんの4人でお祝い。

私のお気に入りのシチリアレストラン
MUNIROで。

遅れて到着したら、既に前菜盛りを注文してました。
いつ見てもモリモリです。
大抵これでお腹いっぱいになります。



毎回注文するレバーペースト



いつも気になってたけど、今回初めて注文したウニとトマトのパスタ
このウニの量ヤバくない???



メインに行きたかったけど、もうここでお腹いっぱいになってしまい(涙)
メインは諦めて、酒のつまみを。

ムール貝
濃厚なスープが最高!!



生ハムとパンチェッタ
パンチェッタは自家製だそうです。



この辺でMUNIROで働くTOSAが、食後酒のグラッパを出してくれます。
お酒つよっ!!でも美味しい~face03



もちろんドルチェも注文。
私はコーヒーとズッパイングレーゼ



逸人とメイちゃんは聞いた事のないデザートを。



気の利いたTOSAがろうそくを立ててくれました。



Happy Birthday ハヤト!
素敵な1年をね。



  

Posted by megafer at 20:29Comments(6)イベント

2009年08月18日

夏!夏!夏!

プールの翌日は海!
どんだけ夏満喫系なんでしょう(笑)

毎年このビーチに連れてってもらいます。
人があんまり居なくて、超穴場なので何処かは内緒です。

買出しに行くので朝4:30集合。
朝焼けが超綺麗icon92



着いて、テントやテーブルを立てて、
落ち着いたら早速ヴーヴクリコで乾杯!!
飲みながら準備します。
青空Kitchen!!



韓国料理好きな私達は毎年サムギョプサル!
豚バラとニンニクと青唐辛子をカットします~

そして、お肉を焼いて・・・・




お肉と焼いたニンニクとキムチと韓国味噌をサンチュに包んで食べますicon28



海で泳いだりして、



昼寝・・・・




流木の写真撮ったり、



カブトムシ撮ったり、



本読んだり、



それぞれの時間を楽しんで。


帰りは素敵な夕焼けを見て、







満足な週末も終わり・・






  

Posted by megafer at 19:50Comments(0)fashion&Beauty

2009年08月17日

夏・夏!!

サマソニで終わってしまったと思っていた私の夏はまだ終わってなかったface02

まずはナナりんカップルにお誘い頂き、デートにお邪魔してしまった立川のレインボープール。
もちろん初めてです。
というか、若い時はプールに行くっていう習慣がなく基本夜型だったので、
豊島園とかサマーランドといった感じのプールは行った事がなかったのです。

とっても新鮮!!
だけど、人が多っ!!face08




9時オープンで、電車が遅れたせいもあり9:40位に着いたのかなぁ~
すでに殆ど良い場所は取られてました。
とりあえず、場所見つけてから着替える前




流れるプールも、イモ洗い状態でした。

ナナりん達が冷やして持って来てくれた、ビールとスパークリングを飲みながら過ごすプール。
いいねぇ



お昼ご飯も美味しい




プール入っては寝て




いいね夏!!




  

Posted by megafer at 14:18Comments(2)fashion&Beauty

2009年08月14日

ニクニク♪

焼肉がムショーに食べたく、ナナりん誘って焼肉へ。
そしたら、うちの会社のボスとかも混じり4人で焼肉コラボ。

今回は新宿の長春館。

ちょいお高めだけど、美味しいのよね~
まずは牛タン






そしてレバー!!
ごま油付けて食べるのがサイコーですface05



みんなが好きなハラミ
サンチュに包んで食べるでしょ。



そして、私の愛するホルモン(笑)



ちぢみは撮り忘れてた。




これで夏バテ防止です(焼肉食べた言い訳)  

Posted by megafer at 19:20Comments(4)

2009年08月14日

飲みすぎ・・・

久々に原宿のブラッセルズへ。

今回は大好きなシメイ青の大瓶を2人で



もちろんフリッツとベルギーチコリと生ハムのサラダは注文




2本目はいつものロシフォール8を飲みつつ、3杯目はシメイの生・・・・
ここで完全に酔っ払いです。

レバーパテを食べながら〆にさっぱり系のビールを聞くとこの2本が出てきました。



私はこっち↓
さっぱりなんだけど、コクありで美味しかった~



けど、ベルギービールってアルコール度高いんです。
完全に飲みすぎ。  

Posted by megafer at 13:37Comments(0)

2009年08月13日

近所の韓国料理

うちの隣にソウル家って韓国料理屋があります。

隣だけど一緒に行く人がそんなにいないので、
妹とたま~に行く。

持ち帰りもできるし美味しいのよね。

今回は水餃子



ニンニク揚げ



チヂミ。ここのタレも好き~



チャプチェ。ご飯と食べるチャプチェって最高icon14



最後に石焼ビビンバ(写真撮り忘れ)

これに最近好きな百歳酒を飲む。
最高です!!

2人でこんなに注文しちゃってモチロン食べきれず・・・
でも隣だから、タッパー取りに行って持ち帰れるんです。
近いって素敵ね。

  

Posted by megafer at 11:03Comments(2)

2009年08月12日

新宿の美味しいイタリアン

先日久しぶりに新宿のNAKAYAMAYAへ。

やっぱり美味しい。
いつも注文するアールグレイドレッシングのサラダは
前にも載せたので、別の物を。

生ハムとサラミとイチジク




定番マルゲリータ




ブルーチーズのニョッキとウニのパスタは写真撮り忘れ・・・

メインのプルーンのスペアリブ
お肉トロトロだよ!!
美味~~icon81




みんなでペロリです


  

Posted by megafer at 19:20Comments(2)

2009年08月11日

サマソニ 最終日

この日は3人で朝から出かける。
車なのでちょっと楽。

毎晩の暴飲暴食で胃がやられぎみ・・・
でも、とりあえずビール飲むっしょ(笑)

日曜はギリギリまで行けるか分らなかったので、
予習ゼロ。何観る?とビール飲みながらスケジュール見てると
知りあいのバンド「歌姫楽団」の名前が・・。
メールで聞いてみると、「出るよ~」と返事が来たので観に行く。



外は暑いです。ジリジリです。
ここにちょっと居ただけで、焼けました。
相変わらずヴォーカルの人の声量に感動!
昭和歌謡で、歌もとってもキャッチーで面白いんです、このバンド。
チェックしてみてください。

その後エレカシ見てみる。
熱いよ宮本氏。
髪の毛かき上げまくり。

で、KEANE。
とっても爽やかな感じと天気が気持よくって、
ちょっと寝ちゃったよ。

その後レイザーライト見てたら大雨!!



人がいないスペースで、水で滑るからってスライディングとかして
遊んでる男の子達が可愛くって&羨ましかった。



豪雨は楽しみにしてたユニコーンまで続く。
傘さして観てたけど、そんな物じゃ間に合わない豪雨!
それでもユニコーンは楽しかった♪
エビちゃんは全然年取ってなくって、相変わらず美しかった。
国民的バンドらしく、豪雨なのにすごい盛り上がりだったわ~
みんな手上げてます!



で、NE-YOと迷ったがソニックユースへ。
相変わらず独特の雰囲気。カッコイイです。
キムゴードンが少し太ってた気がするけど、
私が聴いてた頃から10年以上経ってるからね~仕方ない。



なんか今回観たいアーティストの時間がかぶりすぎ!!
ビヨンセとLIMPBIZKITも迷うし。
みんなはビヨンセでしょ。って言うけど、リンプ観る機会も
あんまりなさそうだから、最初リンプ観てからビヨンセに移動っていう
強行スケジュール!!
一緒に行った友達とはスケジュール合わずで、
ほぼ1人で行動してました。楽でいいけどね。

リンプは超盛り上がりました!
みんなジャンプしまくりで、ペットボトルやカップは飛ぶわで、
気分も上がりまくり!!
この日はフレッドの嫁の誕生日だったみたいです。
ギターのウェス!!気持ち悪いメイクしてても、やっぱりカッコイイ~icon06
白目も真っ黒になるコンタクトって見えるのかな??不思議。






日本の旗を飾ってくれてる~




ここでずっと大暴れしたかったが、ビヨンセも観たいから途中で抜けて走る!

マリンステージまでが遠いのよ・・・・。
行った人は分かると思うが、マウンテンの横から出れるようにしてくれれば
時間はかなり短縮するのになぁ。

とりあえず、マリンステージに到着すると2階席はもう満席。
すごい人でしょ!?



友達は3階席で観てるっていうから、
暗闇で探してやっと落ち着いてビヨンセ様。



さっすが世界のディーバ!!
歌はスゴイしダンスも完璧だし、風はずっとふいてるし(笑)
演出が半端ないです。
感心の1時間でした。遠かったから、あんまよく見れず残念。
ビヨンセになってからはあんまり聴いてなかったけど、
意外に知ってる曲が多かった。さすが。
私が聴いてた頃のDestny'sChildの曲もやってくれてちょっと満足。
終わって、最後花火が~~~

私の夏があっと言う間に終わってしまった脱力感・・。
一緒に行った2人は土曜日のリンキンパーク行ってて、
帰りの車でリンキンパーク流してて、それ聴きながら帰る渋滞の道はなんか切なかった。
でも超濃厚な3日間!!
チケットくれたヒラノさんと花火に誘ってくれた神谷さん・となみさんに大感謝です!!




最後みんなで馬鹿っぽく撮ってみました!!


  

Posted by megafer at 19:38Comments(2)イベント

2009年08月11日

東京湾花火大会

土曜は東京湾花火大会!
港区民は抽選で良いスポットで見れる場所が当たるらしく、
なんと会社の神谷さん・となみさん2人も当たってユッコちゃんと私は誘ってもらいました。
ラッキー!

5時にその場所がOPENするのに、15分後に行ったらもうすごい人です。



とりあえずの場所を確保して、宴会開始(笑)
神谷さんが色々と調達しててくれました。



ユッコちゃん花火より派手だよ!そのドレス(笑)



お母さんから、私の大好きな朴葉寿司がちょうど届いたので、
みんなにおすそ分け。
みんな大喜びでした!ありがとうお母さん!



花火が始まる頃にはお腹もいっぱいだし、ほろ酔いだし。







三脚忘れて、ブレブレですがいっぱい撮りました!















ロケーション最高です!!
花火もばっちり見えるし、とってもスペシャルな場所で
神谷さんととなみさんに大感謝!!

最後みんなで!



  

Posted by megafer at 11:05Comments(0)イベント

2009年08月10日

サマソニ09 金曜日

夏ラストスパートって感じ。
今年はフジロック行ったからサマソニは行かないつもりだったんだけど
友達のお陰で運良くインビテーションが金・日だけ手に入ったので、
行ってきました♪感謝感謝です。
土曜は噂によるとB'zファンが凄くてあっという間にSOLDOUTになってしまったとか。
恐るべし。

金曜は大好きなフジファブリックから。



志村さん相変わらず可愛かった♪
昼間っからビール飲んでライブ三昧とはなんて幸せなひとときでしょう。



去年はクエルボテキーラ飲みまくったが、今回はジャックダニエルのソーダ割り。
何度も痛い目に遭ってるハイボールですface03



その後KatyPerry観るつもりが、なんと~~~~~~キャンセル!!
やられた。
で、GIRLTALKを観る。
DJが超盛り上がってて、面白かった。
全然エコじゃない、トイレットペーパーの変な機械を持ってる女の人とか。
なんだろアレ。



そしてPHOENIX!!
前回観たのいつだっけな。3・4年前?GUCCIとかのPartyで観たぶり、
トーマスはやっぱり甘く素敵な声でした。
大阪キャンセルになったみたいで・・・東京は聴けて良かったよ。






途中ご飯を買いに出たら、インド人が焼いてるタンドリーチキン丼が
美味しそうで、買ってみたら結構美味しかった。



そして、NineInchNails!!
これも15年位前に聞いてたぶりだから、
最近の曲はあんまり知らなかったけど、Closerはもちろんやってくれました。
今聴いても全然新しい!!
すごくイイ感じで年取ってて、カッコ良かった。
どしゃ降りで、雷がピカピカしてたけどそれがまた自然の演出で
感動!雨の中ノリノリで、びしょ濡れでした。
最後こんな感じ・・。カメラも出せない程大雨。



もうマイケミカルロマンスまで観る元気は無く帰る事に。
別に好きな訳じゃなかったからいっか。

着替え持って来てなかったから、帰りの電車のクーラーで凍え死ぬかと思ったけど、
満足な1日でした!

  

Posted by megafer at 20:50Comments(2)イベント

2009年08月06日

夜遊び

久々の夜遊び
渋谷のTrump Roomへ。
ヴェルベデールウォーッカのPartyだったらしい。

今回のドレスコードが白だったので、白いドレスで行って来た。
なんかアウェイだったけど、知らない人ばかりで(しかも殆ど外人)
面白かったカモ。



このゴージャスなメンバーで




お酒いっぱい飲みました。



楽しそう(笑)



で、その後友達が待つBarに移動して朝まで・・・。
眠い・・・



  

Posted by megafer at 19:19Comments(2)イベント

2009年08月04日

BBQ@駒場

久々のBBQ
MEG夫妻が企画して場所も取ってくれ、買出しもやってくれ
感謝!感謝!!
全部で25人位来てたよface08






マキと結婚パーティ前にちょっと寄ったユッコちゃん



HIDE君の誕生日でもあり、音楽好きのHIDE君にはレコード型のケーキを!!
MINISTRY OF SOUNDパクって、HIDESTRY OF SOUND!!
すっごく美味しかった~~~icon39



今回は雨降ったり止んだり変な天気でしたが、
涼しめで良かったよ。
何故か最後は一本じめ(笑)


  

Posted by megafer at 19:00Comments(2)

2009年08月04日

さよならロチェスター

私が今から10年前に3年位バイトしてたお店「ロチェスター」が
7月いっぱいで閉店すると聞きつけ、当時のバイト仲間達(以前六本木でバッタリ会ったW
と行く事に。






昔からの人気メニュー「ほうれん草のクリーム煮」と「エスカルゴ」





生ビールも懐かしい。



当時は「ポテトのパリジャン」と「から揚げ」も人気メニューだったけど、
残念ながらそれはもう無かった。


辞めてからも、何度ここで働いている夢を見た事か。
行きたかったんだけど、写真を見て分かる通り
ナカナカ私達が普通に行く雰囲気のお店ではないのです。
(高くはないんだよ~!)


















いくらかかったのか分らない石の壁とか、
夜会ったら怖い鎧とか。素晴らしい店なのです。
友達は「あんなコンセプトのハッキリしてる店を潰すなんてもったいない!」
と言ってたけど、本当にその通り。

このお店はピアノ演奏もあって、当時からいた太田さんや石川さんもまだ
弾いてたの!!



まだ来てる常連さんや、席案内の安井さんもまだ現役!!



懐かしくて懐かしくて、「来週も行こう!」となり2週連続行った挙句
最終日の31日はユッコちゃんに付き合ってもらいまた行ってしまった。



最後みんなで乾杯をして、常連さん達が「ありがとう!ロチェスター!!」とか
言ってるのに、涙icon11



感動の最後でした。
また景気が回復したら復活して欲しいな。



  

Posted by megafer at 13:45Comments(0)