スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年01月28日

かいじゅうたちのいるところ

前々から気になっていた「かいじゅうたちのいるところ」観に行ってきました!!




私は絵本からではなく、監督が好きで観に行って来た。

10年位前に観に行った「マルコビッチの穴」を観た時の衝撃がすごくて、
それでジョンキューザックも好きになったし、もちろんジョンマルコビッチの魅力にも引き込まれたし。
それで監督を調べたら、みた事あるミュージックビデオばっかり手がけてる人って分かり、
そんなスパイクジョーンズがこんな映画をつくると聞き、楽しみにしてました。

まだ公開されたばかりなので、内容は言いませんがかいじゅう達の表情がサイコー!!
声とか、動きとかすべてにおいて、うっとりと観てしまった。

音楽もワクワクする感じでいいなぁ~と思って、HP見たら音楽手がけてたの「YeahYeahYeahs」のKarenOだったんだ!
この前日本に来てたのに、知らなくて行けなかったの。

サントラ欲しいな~  

Posted by megafer at 19:24Comments(2)イベント

2010年01月27日

AVATER

前にもブログに書いたAVATER。




AVATER観て鬱になった人がいたり、人が亡くなったりと暗い話もありましたが、
ゴールデングローブ賞取ったり、そして昨日は興行収入がタイタニックを超えたとか。
すごいな、ジェームスキャメロン。

そして新情報。
AVATERは3Dじゃなくってアイマックスシアターで観ないとダメらしい。
もう1回観に行くつもりだったから、いいんだけど
一番近いアイマックスシアターって川崎まで行かないと無いんだよね~
微妙に遠いが来週頑張って観に行ってきます!

報告は後ほど~
って、こんだけ毎日AVATERの名前を耳にしてると、入れるのか??って思っちゃう。
  

Posted by megafer at 19:48Comments(2)イベント

2010年01月25日

ニクの会@ホルモン稲田

不定期で行われているニクの会。
前回浅草の金楽へ行ったっきりでしたが、久々に開催。
今回は29日じゃなかったんだけど、前からみんなが気になっていた

目黒の「ホルモン稲田」へ。




予約してったから良かったけど、店内はいっぱいでしたよ。
そして20:30という、ちょい遅めの時間に行ったので、色々品切れ等ありましたが、
食べたかった「ざぶとん」が食べれたので満足。


まずは「上ハラミ」美味しい~!!
(今回もデジカメ持っていかず、すべてiphoneの写真で写り悪く申し訳ない)





そして「ツラミ」良く聞くけど何処のお肉なんでしょ。
割と歯ごたえがある感じのお肉でした。






で、これが「ざぶとん」!!


「生でも食べられるお肉なので、焼く時間は5秒ほどで」って。
早速5秒焼いて食べたら!!!柔らかくって、ジューシーでなんて美味しいの!!
1枚1枚カウントして食べました(笑)
結果私達は7秒くらいがいいね。ってなった。





そして私の大好きな「ホルモン」
味付けも最高です。ホルモン嫌いだった人が美味しいと言ってました。





その他ミノも食べたけど、これまた美味しかった!
ミノサンドを注文したけど、売り切れだったから次回はミノサンド食べてみたい。

最後に冷麺・コムタンスープ・うどんを〆で頂きました。
稲田うどん、スープがとっても美味しかった!!




すごい忙しいお店+ギャーギャーうるさい私達なのに、
店員さんはそれぞれの焼き方を教えてくれて、とっても親切なお店でした。
なぜかイケメン揃いだし・・・(笑)
唯一いた女性の店員さんも肌ツルツルで可愛いし。
ホルモン効果か!!??

笑えたのが、7人中6人がtwitterやってて、それぞれがtweetしまくってた!!
「会話して!!」って言われちゃったもん(笑)
携帯手に持ちお肉焼く私とか。



こちらのお2人も(笑)



  

Posted by megafer at 19:43Comments(5)

2010年01月22日

原宿ランチ

会社のお昼は大体お弁当を持って行くようにしてますが、
毎週金曜日のランチは外へ食べに行くようにしてます。

私の働く原宿は意外にランチする場所が無くて、
行く所はほぼ決まってる。

前も載せたけど、タイランチが超お得なカフィアライム
ココはヌードルとご飯が付く、満足ランチ

ある日のBランチはエビのカレー炒めとタイビーフンランチ。950円也。




ある日のAランチ(揚げ卵と野菜)に追加でビーフンを付けるとこんな感じ。




そしてこのお店の下にあるのが、チャオバンブー
色々なアジアン料理があります。すっごく美味しいから、とっても人気。
夜は大体並んでるんだよね~

今日私はトムヤンクン麺を食べました。
写真撮るの忘れてて食べかけ!!(笑)



チャオバンブーは炒飯もヌードルも何でも美味しいけど、
私のお勧めは、サンバルチャーハンとガパオとタイラーメンかな。
特にサンバルチャーハンはここでしか食べた事ないのですが、
初めて食べた時はあまりの美味しさに衝撃だった!大袈裟ですけど本当です(笑)
今度写真アップします。

で、最近紹介してもらったお店がココ。
竹下通り×明治通りの辺りの2FAKASHA

バターチキンが大好きな私には超嬉しいお店です!
インドカレーが大好きで色々なお店で食べてますが、ここのナンは本当に美味しかった!
(ちなみにここはネパール料理屋さんですけど、何が違うんだろう)
また行きたい。




原宿に行く時があれば是非行ってみて下さいませ。
  

Posted by megafer at 21:13Comments(5)

2010年01月21日

志村會

今日は大好きだったフジファブリック志村さんのお別れ会。志村會。
@中野サンプラザで20:00まで。でも、まだ会社。。。。。
間に合わない(涙)
twitterを見ると志村會に行ってる人達のツイートが。
やはり超並んでるらしい。
今から行ってギリ20時に到着しても中には入れないんだろうな。

帰りフジファブリックを聴いて1人志村會しよう。



志村さんありがとう。
ご冥福をお祈りします。。。。。。。。。。。  

Posted by megafer at 19:33Comments(0)

2010年01月19日

2010新年会

先日は友人が開催する新年会へ。
元々イベントのオーガナイザーなどやってた友達なので、
内容がハンパ無いです。



今回のテーマは代官山サーカスという事で、自分なりのサーカスっぽい服装で行く。
で、中へ・・・。おぉ!!本当にサーカスだ!




お酒飲みながら、友達とベラベラ話してると、showが始まりました。
セクシーなポールダンサーの登場




そしてボクサーのつっちー。(真ん中)土山直純君。
彼は数年前に友人の紹介で会いましたが、なんと義足のボクサーなんです!
すごく頑張り屋さんな男前です。
日本では義足でボクシングが認められてない様で、海外で活躍してるんだって!
すごいよね!そして今は結婚されて一児のパパです。
子供超可愛かったface05



その他美しい義足のダンサーGIMICOさん(左)
&タップダンサー群青さん(右)
彼が会場を盛り上げてました!!

その後ドラッグクイーンのshow。
ドレスの中から「マメ山田」さん登場です!




全員集合!!
すごい迫力!!




これでフィナーレかと思えば、まだまだポールダンスが続きます。
彼女達の腹筋に釘付けなあたし(笑)
あんな腹筋羨ましす。かっこよすぎ!!







こんな新年会出たこと無かった。
すごく楽しかったよ~ヒロ。
会場にはスーツを着たサラリーマンや、クリエイターな人達、
そして超可愛い女の人がいる!!と思ったら沢尻エリカ様がいたり、
何とも不思議な客層だったわ。でもこういう色々な人種が集まるのも楽しいね!

最後出口で恋みくじをひきました。
末吉だったぁ(涙)




そして二次会へ移り、夜は続く・・・・・・・・・・・  

Posted by megafer at 19:09Comments(5)イベント

2010年01月14日

浅草会

今年も毎年恒例になってきた女だらけの浅草会。
女性は31歳位から厄が始まり、明けたと思ってもまた厄が来る。
前厄後厄を入れると6年位厄年が続きます。



そんな訳で数年前から、私達は浅草寺で厄除けをすることになりました。
今年の浅草寺は改装中で、大きな龍の絵が描いてありました。
虎じゃないのか、と思ったけど(笑)



みんな煙でお清め中?
頭が良くなるようにお願い中?



去年も守って下さったお札を納めて、新しいお札を申し込む。
今年は小厄らしいので、3000円のお札にしました。

お祓い開始は12:00だったけど、良い場所を取るため早めにお寺に入り待つ。
ちょっと寒い。
待つこと約30分お坊さんが出てきてお経を読んでくれました。

その後、みんなはおみくじひいてた。
私は高山でおみくじひいたので、もうひかなかったけど、
ユッコちゃんは凶ひいてた。納得いかなかった様でまたひいたら凶(笑)
浅草寺はめちゃくちゃ凶が出るんです。だから私はひかないのー。

そしてユッコちゃんはダルマを買ってました。
おばちゃん曰く大きいお願いは小さいダルマじゃ叶わないそう。
うまいね~





そして、これからが本番。
一応厄除けが一番の目的なんだけど、その次の目的が私達には(笑)
それはお清めという名の飲み!!



いつもはどうなのか知らないけど、1月頭は浅草寺周りは出店がいっぱい。
そこで、暖かいワンカップを飲みながらワイワイやるんです。
焼き鳥や、おでんや、牛モツや、焼きそばを食べながら去年の報告やらなんやら。
普通に食べたら全然美味しくないんだけど、何故か美味しく感じる。



コウタも楽しそう。



そしてユッコちゃんも楽しそう(笑)



その後、仲見世を通りデザート(あげまん)を買って次の目的へ。
あげまん屋さんも大人気で、並びます。



犬が大好きなコウタは「ワンワン、ワンワン」と言いながら
チワワ達とたわむれてた。可愛いなぁ~



リカちゃんは柳原可奈子みたいに、コウタに話し掛けてた(この例えマニアック?)



いつもはそこから、浅草ウロウロしてボーリングしたりするんだけど今回はカラオケに直行。
まだ3:30とかなのに、もう夜な気分。
カラオケなんてコウタが心配だったが、ロックが好きな様子で、ロックがかかるとノリノリだった。
ロック好きな子供らしい。






その後、リカちゃんの彼カッシーが登場!!
下街育ちの彼にお勧めのお店に連れててもらいました。
おばあちゃんから知ってるお店みたい。
浅草の「似志田」






散々飲み食いしていたので、あまり食べられませんでしたが、
本当に美味しかった!!

まずは、つくね。(酔っ払いで写真のピンが合ってなくスミマセン)
普通のつくねと全然違います。
食べてビックリ!!こんなつくね初めて食べた。美味し過ぎ!!



そして手羽から揚げ。ジューシーです。



うなぎが有名ならって事でうなぎも食べてましたね。



その他、なんこつも注文。



今回はお腹あまり空いてなかったから、あまり食べられず残念だったけど、
次回は絶対お腹空かせて行きたい!!
忘れられない味なのでした・・・。
店内は味な感じで、おじさんおばさんも優しく素敵なお店なのでした。




今年の浅草会もよく飲んでよく食べてよく喋りました~
1年もみんな幸せでいられそうな気がします~wwww  

Posted by megafer at 20:16Comments(2)イベント

2010年01月12日

AVATER

先日念願のAVATERを観に行ってきました!!



観るならやっぱ3Dでしょ。と思い仕事終わりに思い立って改装されてから初の新宿ピカデリーへ。
ピカピカでした。

入る時に3Dメガネをもらい、予告が始まり・・・

その後「ここでメガネをかけて下さい」と文字が出てきてメガネをかける。
これまた「アリスインワンダーランド」の予告だったんだけど、
す・すごい!!想像してたよりちゃんと3Dになっててビックリ!!

そして本編が始まりました。
凍りついたように、映画に入り込んで観てました。
3時間弱と長い映画だったけど、そんな時間を感じさせない位に素晴らしい映画でした!!

3Dも凄いし、内容も分かり易くて素晴らしい。
人間のエゴとか環境問題とか色々と改めて考えさせられる感じ。
空想の動物とかをもう一度ゆっくり眺めたいな。

まばたきした記憶もない位、自分がアバターになってる気持ちで観てたから
終わった後の目の疲労感はすごかった(笑)

騙されたと思って是非観て欲しい。
でも、高山の旭座ではもうやってなかったかな。

そうそう!
大好きな「タイタンの戦い」のリメイクが今度上映されるらしい。
すっごく楽しみ!!
でも、レイ・ハリーハウゼンの「タイタンの戦い」を初めて観た時の衝撃には負けると思うけどね。
シンドバットシリーズを初めて観た時は興奮と恐怖で夜寝れなかったのを思い出す。
特にこのシーン!!


  

Posted by megafer at 19:14Comments(7)イベント

2010年01月07日

帰省

いやぁ~
それにしても高山では毎晩飲んだくれの日々でした。

高山に着いた日は高校からの親友とファミレスへ。
女3人集合するとnever stop talkingです。
最初ココス→その後ガストへ。
2軒共ドリンクバーで飲んだくれ(笑)

大みそかはいとこ宅で年越し。
前日蟹が食べたい食べたいと思っていたら蟹が!!!



大好きなにごり酒もありましたよ!!
もちろん飲むでしょ。



家族や親せき達と久々にのんびりした年越しをしました。

そして初詣は母親と近所の錦山神社へ
寒かった~




元旦は家族で、飛騨牛のすき焼きと蟹。
家族との飲みなのにも関わらず、日本酒とポートワインで記憶失くすまで飲んじゃいました。
父親に相当カラんでたらしい(笑)
ヒドイね。

年明けは高校のセンパイ達と飲んでたら、次々と友達集合!!
くだらない下ネタで相当盛り上がってた人達!!(笑)




翌日は母親とお酒を呑むと酔う癖があるTちゃん・Iちゃんと新年会!!




その後カラオケで踊りまくってました!!
私の友達より元気ですicon73




高校時代の友人と会って、Babyだっこさせてもらったり・・・




その後はひだっちブロガーさん達と初めてのご対面!!
新しい人達との出会い楽しかったです。

その他は、人生初の豆天狗。
つけ麺食べました。




祖母の家に行く途中
ポニーを散歩してる人に会ったり!!
雑草バシバシ食べてました。可愛い~




最終日、バスの時間まで大好きだった青春の味のお店「がんがーら」へ行く。



昔よく食べたドライカレーと




友達に教えられて食べたハマったイタリアン




今回初のライスグラタン。要はドリア(笑)




こんなに素敵なメニューが1/17で食べられなくなってしまうなんて
悲しすぎます。
でも、最後に食べれて良かったicon11

みんな大好きでしたよ~
ありがとう!がんがーら!!  

Posted by megafer at 19:05Comments(7)

2010年01月06日

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます。
久しぶりのアップとなります。




年末年始は高山へ帰省しました。
すごい雪だったけど、やっぱり飛騨のお正月はこうでなきゃicon04





本年もよろしくお願いします。

  

Posted by megafer at 17:42Comments(8)気になったこと