2010年01月12日
AVATER
先日念願のAVATERを観に行ってきました!!

観るならやっぱ3Dでしょ。と思い仕事終わりに思い立って改装されてから初の新宿ピカデリーへ。
ピカピカでした。
入る時に3Dメガネをもらい、予告が始まり・・・
その後「ここでメガネをかけて下さい」と文字が出てきてメガネをかける。
これまた「アリスインワンダーランド」の予告だったんだけど、
す・すごい!!想像してたよりちゃんと3Dになっててビックリ!!
そして本編が始まりました。
凍りついたように、映画に入り込んで観てました。
3時間弱と長い映画だったけど、そんな時間を感じさせない位に素晴らしい映画でした!!
3Dも凄いし、内容も分かり易くて素晴らしい。
人間のエゴとか環境問題とか色々と改めて考えさせられる感じ。
空想の動物とかをもう一度ゆっくり眺めたいな。
まばたきした記憶もない位、自分がアバターになってる気持ちで観てたから
終わった後の目の疲労感はすごかった(笑)
騙されたと思って是非観て欲しい。
でも、高山の旭座ではもうやってなかったかな。
そうそう!
大好きな「タイタンの戦い」のリメイクが今度上映されるらしい。
すっごく楽しみ!!
でも、レイ・ハリーハウゼンの「タイタンの戦い」を初めて観た時の衝撃には負けると思うけどね。
シンドバットシリーズを初めて観た時は興奮と恐怖で夜寝れなかったのを思い出す。
特にこのシーン!!

観るならやっぱ3Dでしょ。と思い仕事終わりに思い立って改装されてから初の新宿ピカデリーへ。
ピカピカでした。
入る時に3Dメガネをもらい、予告が始まり・・・
その後「ここでメガネをかけて下さい」と文字が出てきてメガネをかける。
これまた「アリスインワンダーランド」の予告だったんだけど、
す・すごい!!想像してたよりちゃんと3Dになっててビックリ!!
そして本編が始まりました。
凍りついたように、映画に入り込んで観てました。
3時間弱と長い映画だったけど、そんな時間を感じさせない位に素晴らしい映画でした!!
3Dも凄いし、内容も分かり易くて素晴らしい。
人間のエゴとか環境問題とか色々と改めて考えさせられる感じ。
空想の動物とかをもう一度ゆっくり眺めたいな。
まばたきした記憶もない位、自分がアバターになってる気持ちで観てたから
終わった後の目の疲労感はすごかった(笑)
騙されたと思って是非観て欲しい。
でも、高山の旭座ではもうやってなかったかな。
そうそう!
大好きな「タイタンの戦い」のリメイクが今度上映されるらしい。
すっごく楽しみ!!
でも、レイ・ハリーハウゼンの「タイタンの戦い」を初めて観た時の衝撃には負けると思うけどね。
シンドバットシリーズを初めて観た時は興奮と恐怖で夜寝れなかったのを思い出す。
特にこのシーン!!
Posted by megafer at 19:14│Comments(7)
│イベント
この記事へのコメント
騙されたと思ってみてみようかな?
と思いました^^
と思いました^^
Posted by 黒幕
at 2010年01月12日 23:03

はい(笑)
騙されたと思って是非。
騙されたと思って是非。
Posted by megafer at 2010年01月13日 11:04
気になってるんですよね!
やっぱりおもしろそうですね(*^_^*)
やっぱりおもしろそうですね(*^_^*)
Posted by LENNON
at 2010年01月13日 16:03

仕事が一段落ついたので、サボって行ってきます。旭座でも3Dで見えるのかなぁ?
でも、まず「2010: The Year We Make Contact」見てからにするさ。アッ!!その前に雪またじ。
でも、まず「2010: The Year We Make Contact」見てからにするさ。アッ!!その前に雪またじ。
Posted by ドラムおやじ at 2010年01月14日 10:27
LENNON さん
気になりますよね~
機会があれば是非観て下さい。
色々な事で感動しますよ。
ドラムおやじさん
残念ながら旭座は確かやってなかったと思います。。。
どっか地方いった際3Dで見て下さい。
やっぱり3Dで観た方が感動はすごいです。
気になりますよね~
機会があれば是非観て下さい。
色々な事で感動しますよ。
ドラムおやじさん
残念ながら旭座は確かやってなかったと思います。。。
どっか地方いった際3Dで見て下さい。
やっぱり3Dで観た方が感動はすごいです。
Posted by megafer at 2010年01月14日 11:38
わしも観たいぃ~と思ってます。
いつもそう思っているウチに観そびれるパターン多し!
今回は行くぜ!
家庭用TVも今年からどんどん3D対応が出るようです。
3D時代の到来ですね!
ウチのTVは未だにブラウン管ですが、、(TT)
いつもそう思っているウチに観そびれるパターン多し!
今回は行くぜ!
家庭用TVも今年からどんどん3D対応が出るようです。
3D時代の到来ですね!
ウチのTVは未だにブラウン管ですが、、(TT)
Posted by 木流 at 2010年01月21日 20:13
木流さん
絶対観るべしです!!
見逃したらいけません。
ゴールデングローブ賞取ってまた混んでそうなので、落ち着いたらもう一回観に行く予定です(笑)
我が家も未だにブラウン管ですよ!!
絶対観るべしです!!
見逃したらいけません。
ゴールデングローブ賞取ってまた混んでそうなので、落ち着いたらもう一回観に行く予定です(笑)
我が家も未だにブラウン管ですよ!!
Posted by megafer at 2010年01月22日 13:44