2009年08月04日
さよならロチェスター
私が今から10年前に3年位バイトしてたお店「ロチェスター」が
7月いっぱいで閉店すると聞きつけ、当時のバイト仲間達(以前六本木でバッタリ会ったW)
と行く事に。


昔からの人気メニュー「ほうれん草のクリーム煮」と「エスカルゴ」


生ビールも懐かしい。

当時は「ポテトのパリジャン」と「から揚げ」も人気メニューだったけど、
残念ながらそれはもう無かった。
辞めてからも、何度ここで働いている夢を見た事か。
行きたかったんだけど、写真を見て分かる通り
ナカナカ私達が普通に行く雰囲気のお店ではないのです。
(高くはないんだよ~!)






いくらかかったのか分らない石の壁とか、
夜会ったら怖い鎧とか。素晴らしい店なのです。
友達は「あんなコンセプトのハッキリしてる店を潰すなんてもったいない!」
と言ってたけど、本当にその通り。
このお店はピアノ演奏もあって、当時からいた太田さんや石川さんもまだ
弾いてたの!!

まだ来てる常連さんや、席案内の安井さんもまだ現役!!

懐かしくて懐かしくて、「来週も行こう!」となり2週連続行った挙句
最終日の31日はユッコちゃんに付き合ってもらいまた行ってしまった。

最後みんなで乾杯をして、常連さん達が「ありがとう!ロチェスター!!」とか
言ってるのに、涙

感動の最後でした。
また景気が回復したら復活して欲しいな。

7月いっぱいで閉店すると聞きつけ、当時のバイト仲間達(以前六本木でバッタリ会ったW)
と行く事に。
昔からの人気メニュー「ほうれん草のクリーム煮」と「エスカルゴ」
生ビールも懐かしい。
当時は「ポテトのパリジャン」と「から揚げ」も人気メニューだったけど、
残念ながらそれはもう無かった。
辞めてからも、何度ここで働いている夢を見た事か。
行きたかったんだけど、写真を見て分かる通り
ナカナカ私達が普通に行く雰囲気のお店ではないのです。
(高くはないんだよ~!)
いくらかかったのか分らない石の壁とか、
夜会ったら怖い鎧とか。素晴らしい店なのです。
友達は「あんなコンセプトのハッキリしてる店を潰すなんてもったいない!」
と言ってたけど、本当にその通り。
このお店はピアノ演奏もあって、当時からいた太田さんや石川さんもまだ
弾いてたの!!
まだ来てる常連さんや、席案内の安井さんもまだ現役!!
懐かしくて懐かしくて、「来週も行こう!」となり2週連続行った挙句
最終日の31日はユッコちゃんに付き合ってもらいまた行ってしまった。
最後みんなで乾杯をして、常連さん達が「ありがとう!ロチェスター!!」とか
言ってるのに、涙

感動の最後でした。
また景気が回復したら復活して欲しいな。
Posted by megafer at 13:45│Comments(0)
│食