スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年06月10日
うわさの・・・・
うわさの千羽焼。
ショップカードにはそう書いてありました。
「円山町のホテル街の奥地に昭和で味な串焼屋があるので行きましょう」
と誘われたら、行かない訳がないでしょ?
「味」ってのと「昭和」って言葉のイメージって大好き。
あと私が好きなのは「赤ちょうちん系」とか「ガード下」とかってフレーズ。
やっすい女です(笑)
まぁそんな訳で連れてってもらいましたが、
思った通り昭和でとっても素敵なお店でした。

お母さんは素敵な人だし、高山にも旅行に来てくれたことがあるんだって。
絶対頼んだ方がいいっていう
看板メニューのその名も「千羽焼」
いったい何が入っているのだろう・・・と考えながら食べてました。
初めて食べた感じ。癖になります。

もう1つはカレー煮込み
モツ煮は食べたことありますが、カレー風味は初めて。
美味です。お酒がすすみます。ご飯も食べたくなります。

これは「納豆焼き」です。納豆好きにはたまらん。

これは牛タンのなんとか。
名前忘れちゃったけど、美味しかった~!!!
次も絶対注文したい。

これは何だっけな。
既にこの辺りは日本酒で酔っ払ってました(笑)

場所覚えたし、また行きますね!お母さん!!
ショップカードにはそう書いてありました。
「円山町のホテル街の奥地に昭和で味な串焼屋があるので行きましょう」
と誘われたら、行かない訳がないでしょ?
「味」ってのと「昭和」って言葉のイメージって大好き。
あと私が好きなのは「赤ちょうちん系」とか「ガード下」とかってフレーズ。
やっすい女です(笑)
まぁそんな訳で連れてってもらいましたが、
思った通り昭和でとっても素敵なお店でした。
お母さんは素敵な人だし、高山にも旅行に来てくれたことがあるんだって。
絶対頼んだ方がいいっていう
看板メニューのその名も「千羽焼」
いったい何が入っているのだろう・・・と考えながら食べてました。
初めて食べた感じ。癖になります。
もう1つはカレー煮込み
モツ煮は食べたことありますが、カレー風味は初めて。
美味です。お酒がすすみます。ご飯も食べたくなります。
これは「納豆焼き」です。納豆好きにはたまらん。
これは牛タンのなんとか。
名前忘れちゃったけど、美味しかった~!!!
次も絶対注文したい。
これは何だっけな。
既にこの辺りは日本酒で酔っ払ってました(笑)
場所覚えたし、また行きますね!お母さん!!
2009年06月10日
ある日のランチ
会社の人から美味しいランチがあるという事を聞き
買ってきてもらった。
ケータリングで「かつめし」っていうんですが、
名の通り、ご飯の上にカツが乗ってます
。買ってきてもらった。
ケータリングで「かつめし」っていうんですが、
名の通り、ご飯の上にカツが乗ってます
これが本当に美味しい!
揚げものなのに、1枚ペロっといけるんです。
柔らかいし、お弁当で持って帰って来てもらったので
時間は経ってましたが、すごく美味しかった。
これ、揚げたて食べてみたいな。
恵比寿に火曜と金曜ケータリングに来てるみたい。
他にも行ってるらしい。
良かったら是非!
最初は「だし醤油」がお勧めらしいっす
http://www.nicedream.jp/main.shtml
揚げものなのに、1枚ペロっといけるんです。
柔らかいし、お弁当で持って帰って来てもらったので
時間は経ってましたが、すごく美味しかった。
これ、揚げたて食べてみたいな。
恵比寿に火曜と金曜ケータリングに来てるみたい。
他にも行ってるらしい。
良かったら是非!
最初は「だし醤油」がお勧めらしいっす

http://www.nicedream.jp/main.shtml