2009年09月24日

大阪初日

楽しみでたまらなかった夜行バスは3列シートでゆったりかと思いきや
意外に狭くて大変だったけど、
夜中寝てればいいし、安いからイイね。
途中2度ほど休憩があったけど、私とユッコちゃんは爆睡でした。
で、大阪到着~
大阪初日


メガネマスクで怪しいです。
ノーメイクだし。
8時着予定が9時到着
1時間遅れました。

たまたま大阪出張だったカオちんのホテルに荷物を置かせてもらいにに行く。
カオちんは前日朝4時まで飲んでたのに、
朝から起こしてごめんね。

お風呂に入れないから、最初にさっぱりしに
通天閣にあるスパワールドに行こうと前々から決めてた。
ところがお風呂よりもお腹が空いたから、どこかで食べようという事になりました。

久々のクマコ到着!元気そう。
で、クマコにお腹が空いてることを話し通天閣辺りでウロついてみることに。
きゃーコテコテ!初通天閣!!
感動!!
大阪初日


何だコレ!!??手振ってる!!
大阪初日


ユッコちゃんが前に行った事のある「酒の穴」という店に行きたいというので
行ってみる。まだ11時前だというのに、既にみんな飲んでいる。
大阪初日


なんて素敵な町だろう。
ビールが来ると隣のおっちゃんが「かんぱ~い」と絡んでくる(笑)
写真を撮ると「お姉ちゃん、このおっちゃんの頭があるからフラッシュいらんやろ」って。
大阪のおっちゃんサイコーです!!
大阪初日


朝から串カツは辛いけど、意外とイケる。
大阪初日


大阪初日


そしてこのポスターは上手い!
大阪初日


お店お勧めの八宝菜。200円。
なんか洋風の味
大阪初日


ドテ焼き?煮?
これが超美味しかった!!また食べに来たいな~
大阪初日


そしてジャンジャン横丁をウロウロ
てんぐ」と「だるま」はすごい並んでます。
大阪初日


将棋に夢中です。東京では見ない光景。
大阪初日



そして、スパワールドへ。
写真は撮れなかったけど、今回キャンペーンで1000円だったの。
お風呂の中はまさにアミューズメントパークです!!
裸であの広さを歩き周るのって最初ドキドキしちゃったくらい。
泥サウナとか塩サウナとか、青の洞窟のお風呂とか楽しすぎです。
また来たい。

で、お風呂出て今度は美味しそうなたこ焼き発見!
かんかん」というお店。ゲーノー人の写真がいっぱい飾ってあります。
大阪初日


三角公園のたこ焼きを食べるつもりだったけど、
1つを3人で食べればいいだろうって、1つ購入。
旨い!!焼き加減とか中のトロトロ感とか、たまりません。
大阪初日


そして、クマコが気になってた串カツ屋てんぐへ。
さっきウロウロしてた時は長蛇の列だったけど、
この時間は大丈夫だった。
クマコはこの大エビが食べたかったんだって!
衣はちょっと甘めのカリカリの衣。二度づけ禁止のソースで食べます。
大阪初日


ここのドテ焼きも美味しかった。
大阪初日


そしてカオちんと合流。
通天閣の下まで行き、喫茶ドレミでお茶をする事に。
私は「冷コ」をオーダー(笑)
おじさんにドキドキしながら「冷コ2つ」ってオーダーしたの♪
大阪初日



で、大阪に転勤した友達シモムと心斎橋で合流!
シモムの友達のタケシ君も合流しました~

シモムお勧めの餃子屋「吉風」へ。
大阪初日


カウンターだけの小さい店にいきなり早い時間に6人もで行ったから、
おっちゃんテンパッてました(汗)
あたしウーロンハイ嫌いなんだけど、ここのウーロン茶はお店で作ってるから
ウーロンハイが美味しいの!!

もちろん一口餃子もカリカリで、美味しい。
大阪初日


みんなはキムチが美味しいって言ってた。


これだけ、食い倒れなのにマダマダ行きます。
次は中津??にある「はなび」というお店へ。
大阪初日


ここもシモムのアテンドです。
箸取れません・・・。
大阪初日


大阪初日


もうお腹いっぱいで、お酒しか飲めないとか言いながらも
美味しそうな大貝と蛤を頂きました。
大阪初日


大阪初日


ベーコンも美味しかった。
大阪初日


おでんも有名らしいです
大阪初日


最後にまたシモムの行きつけのBar「Tutini
大阪初日


大阪初日


お店の中は私の大好きなピンクと黄緑で、気分は盛り上がり
店員さんのお友達?の作家さんの作った手編みのコースターが超可愛いし!!(トイレにも何かあったなぁ)
働いてる2人も美人だし、こりゃシモムも通うわ(笑)
大阪初日


もうさすがに酔っ払いです。
大阪初日


あんだけ食べたのに、最後にタクシーでたこ焼きを。
タクシーの運転手のおっちゃんが紹介してくれたトコ。
普通のとはちょっと違って美味しかった~
もう酔ってて写真もブレブレ
大阪初日


で、終電で岸和田「蛸地蔵」まで帰る。

終電ギリギリで走ったよ。
電車に乗るとバッタが窓ガラスに頑張ってへばりついてるのが
可愛かった。写真はちょっとキモいか。
大阪初日


「蛸地蔵駅」到着~
大阪初日


クマコ宅まで徒歩3分位。
クマコのお家は古いけど、風情があってほっとする。大きいし!!!中庭も素敵です!
大阪初日


長~い1日。
まさに食い倒れ!!
帰ったらグッスリでした。

道頓堀に行けなかったのが残念だけど、また行けばいっか。


スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
香川旅行4日目
香川旅行3日目(ちょうさ祭り)
香川旅行2日目 (後半)
香川旅行1日~2日目 (前半)
香川
ナンユアンの猫達
同じカテゴリー()の記事
 香川旅行4日目 (2010-10-18 18:10)
 香川旅行3日目(ちょうさ祭り) (2010-10-18 13:41)
 香川旅行2日目 (後半) (2010-10-14 13:23)
 香川旅行1日~2日目 (前半) (2010-10-13 18:55)
 香川 (2010-10-08 20:57)
 ナンユアンの猫達 (2010-09-28 11:44)

Posted by megafer at 19:26│Comments(6)
この記事へのコメント
大阪いいですね~^^
三角公園といえば…甲賀流ですか!?
「ねぎポン」食べたことあります!!
Posted by 黒幕黒幕 at 2009年09月24日 20:50
そうです!!甲賀流です!
今回大阪2度目なんですが、前回も食い倒れで食べそびれたんです。
いつになったら食べれることやら。
Posted by megafer at 2009年09月25日 12:01
お邪魔しもす。
さすが大阪っっ!
リアル食い倒れ(笑)
「冷コ」注文してる時のちょい笑いつつの顔が
容易に思い浮かぶし(笑)
Posted by 8 at 2009年09月26日 11:50

そーなんだよ。
ホントに食い倒れそうだった。
令コの注文の時はちょっとドキドキだったよ~
Posted by megafer at 2009年09月28日 11:49
こんにちわー
大阪満喫ですねー
お店も載せてもらってありがとうございます☆
また、大阪来たらぜひぜひ寄って酔ってくださいね。
Posted by 中津のtutini at 2009年09月29日 13:51
tutiniさん~
酔っ払いに優しくして頂いてありがとうございました~
満喫しまくりでしたよ。
また大阪行った際はよろしくお願いします。
Posted by megafer at 2009年09月29日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。