2009年05月26日
行ってきま~す。
明日から5日間行ってきます。
広州→桂林→陽朔→興坪

楽しみだけど、ツアーじゃないがかなり不安~
中国の国内線の予約から始まり、ホテル等ここまでの道のり長かった・・・。
英語通じないよなぁ・・・バス乗れるかなぁ・・・船乗れるかなぁ・・・ホテル予約出来てるかなぁ・・・スリに会わないかなぁ・・・インフルエンザにならないかなぁ・・・などなど。
天気も微妙なんだよな。
ま、とりあえず楽しんでまいります。
広州→桂林→陽朔→興坪
楽しみだけど、ツアーじゃないがかなり不安~

中国の国内線の予約から始まり、ホテル等ここまでの道のり長かった・・・。
英語通じないよなぁ・・・バス乗れるかなぁ・・・船乗れるかなぁ・・・ホテル予約出来てるかなぁ・・・スリに会わないかなぁ・・・インフルエンザにならないかなぁ・・・などなど。
天気も微妙なんだよな。
ま、とりあえず楽しんでまいります。
Posted by megafer at 19:53│Comments(3)
│旅
この記事へのコメント
いいなぁ。
桂林はもう一度行きたいところですね。
桂林=漓江(りこう)下り
漓江下りはちょっと雨が降ってボヤ~~ッとしとって
感動しました。水墨画の世界でしたね。
もし行ったら写真いっぱい撮ってきて下さいね。
「社長さんシェンエン・シェンエン!!」って言って
大きな扇売りに来ますよ。
中国国内線はちょっと怖かったけど・・・・・。
気をつけていってらっしゃ~~い。
桂林はもう一度行きたいところですね。
桂林=漓江(りこう)下り
漓江下りはちょっと雨が降ってボヤ~~ッとしとって
感動しました。水墨画の世界でしたね。
もし行ったら写真いっぱい撮ってきて下さいね。
「社長さんシェンエン・シェンエン!!」って言って
大きな扇売りに来ますよ。
中国国内線はちょっと怖かったけど・・・・・。
気をつけていってらっしゃ~~い。
Posted by ドラムおやじ at 2009年05月26日 22:53
行ってらっしゃ~い!
写真楽しみにしています。
気をつけて☆
写真楽しみにしています。
気をつけて☆
Posted by Meg at 2009年05月27日 12:01
ドラムおやじさん
やはり写真いっぱい撮りました。
私の時も漓江下りは雨が降っていて、まさに水墨画の世界でした。
また写真アップするので見てみてくださいね。
やはり写真いっぱい撮りました。
私の時も漓江下りは雨が降っていて、まさに水墨画の世界でした。
また写真アップするので見てみてくださいね。
Posted by megafer
at 2009年06月02日 11:22
