スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年05月22日
横浜マリンタワー
昨晩は横浜マリンタワーのリニューアルパーティへ。
50周年らしい。
横浜なんてあんまり行かないから、プチトリップでワクワク。
やっぱり遠いな~横浜。
元町中華街駅で降りて、すぐに見えてきました、マリンタワー。
行くの初めてかも。キレイだね。

中に入ったらすぐにLIVEが始まるってので、ステージの方へ。
横浜といえばこの方クレイジーケンバンドの横山剣様です。

「俺の話を聞けぇ~」から始まり、CMの「SundayMandayTuesday~」って歌
そしてなんとマリンタワーの歌など全4曲。
前もLIVE観たけど、剣さん本当に歌が上手いです。

その後展望台へ。
エレベーターで上に行くと・・・

夜景が!!
観光に来たみたいで、女3人気分も上がります。

反対側の夜景はベイブリッジの方。
こっちは高いビルとかなくて工場地帯っぽい。
道路が広くて、海外みたいだね~と。
私はこっちの夜景の方が好きだな。

で、色々お店回ってワイン飲んだりしたけど、
昨日飲み過ぎたせいか、全然美味しくない。
1時間半位ウロウロと楽しんで、終電逃すのも怖いし結局東京に戻りました。
で、渋谷で待つYちゃんと合流し、餃子が食べたいからって
駅近くのもつ鍋屋さんへ。
塩味でさっぱりしてて美味しかった。

肝心の餃子も大好きな「北京」には負けるけど、
満足できる味でした。
羽付き餃子ってか、羽を超えているよね。コレ。
この餃子は塩で食べます。確かに美味しい。

なによりも熊本出身の店員さんがカワイイの~
熊本訛りで一生懸命鍋の説明してくれるんです。
ババア4人でからみすぎ(笑)
最後は中華麺でfinish!

博多餃子舎603ってお店でした。
駅から超近くで便利かも~
50周年らしい。
横浜なんてあんまり行かないから、プチトリップでワクワク。
やっぱり遠いな~横浜。
元町中華街駅で降りて、すぐに見えてきました、マリンタワー。
行くの初めてかも。キレイだね。
中に入ったらすぐにLIVEが始まるってので、ステージの方へ。
横浜といえばこの方クレイジーケンバンドの横山剣様です。
「俺の話を聞けぇ~」から始まり、CMの「SundayMandayTuesday~」って歌
そしてなんとマリンタワーの歌など全4曲。
前もLIVE観たけど、剣さん本当に歌が上手いです。
その後展望台へ。
エレベーターで上に行くと・・・
夜景が!!
観光に来たみたいで、女3人気分も上がります。
反対側の夜景はベイブリッジの方。
こっちは高いビルとかなくて工場地帯っぽい。
道路が広くて、海外みたいだね~と。
私はこっちの夜景の方が好きだな。
で、色々お店回ってワイン飲んだりしたけど、
昨日飲み過ぎたせいか、全然美味しくない。
1時間半位ウロウロと楽しんで、終電逃すのも怖いし結局東京に戻りました。
で、渋谷で待つYちゃんと合流し、餃子が食べたいからって
駅近くのもつ鍋屋さんへ。
塩味でさっぱりしてて美味しかった。
肝心の餃子も大好きな「北京」には負けるけど、
満足できる味でした。
羽付き餃子ってか、羽を超えているよね。コレ。
この餃子は塩で食べます。確かに美味しい。
なによりも熊本出身の店員さんがカワイイの~
熊本訛りで一生懸命鍋の説明してくれるんです。
ババア4人でからみすぎ(笑)
最後は中華麺でfinish!
博多餃子舎603ってお店でした。
駅から超近くで便利かも~
2009年05月22日
Hairshow
久しぶりにヘアーショーなんてものを観に行ってきた。
こういうshowってどういう人が観に来てるのかよく知らないけど、
席は結構いっぱい。
今回はDANKSって名前のヘアーショーで
これはKenjiグループのshow
昔のサーカス?みたいな感じで、お金かかってた。

衣装とかも手作りだったり、美容師さん達はshowにすごい力入れてるんだろうな~

裏へ行ったみたら、すごい髪!!!身長2m超えだな。
重いらしい・・・そりゃそーよね。

こういうshowってどういう人が観に来てるのかよく知らないけど、
席は結構いっぱい。
今回はDANKSって名前のヘアーショーで
これはKenjiグループのshow
昔のサーカス?みたいな感じで、お金かかってた。
衣装とかも手作りだったり、美容師さん達はshowにすごい力入れてるんだろうな~
裏へ行ったみたら、すごい髪!!!身長2m超えだな。
重いらしい・・・そりゃそーよね。