スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年09月17日
感謝!!
年を取るのは嫌だけど、誕生日ってのは嬉しいもんです。
朝から沢山の人からのメッセージ
仕事してたら、バイク便でユニバーサルから何やら届け物。
何か最近仕事したっけ?

と思いつつ中見てみると「Happy Birthday!」の文字が!!


藤田さん~
粋です。
素敵なサプライズしてくれるじゃないですか。
中身は・・・・Cassina?
・・・・・・!!!

大好きなアロマキャンドル!!フランボワーズの香りです。
んんん~~良い香りにウットリ。
速攻藤田さんに電話!
第一声「○○歳おめでとう!!」だって。
涙が出ます。
0時になって一番にメールくれたナナりん。
朝一でメールくれたヒラノさん、ゆうにゃん、桐ちゃん
お母さんと同じ誕生日だったと思いだしてくれた築山(旧姓だけど)
ブログにも、携帯にもメールくれたchama
可愛いデコメでメールくれた牛丸&アキ
mixiにメッセージくれたカッシー&リエちゃん
FACEBOOKにメールくれたNAOMI(from NY)とSen(From Sideney)
会社メールにメッセージくれたエリカちゃん
朝会っても忘れてて、後で思いだしてメールくれた我が妹マキ(笑)
昨日も一緒だったのに出社して第一声に「おめでとう」をくれた神谷さん
それで思い出して「おめでとうございます、○○歳?」とワザと1つ多い歳を言うカズ君(笑)
同じく思い出して「おめでとうございます」をくれたかっちゃん
Skypeでおめでとうをくれた、となみさん。
メールくれたKaren
電話でおめでとうを言ってくれた、かんちゃん&おタケ
わざわざ「おめでとう」を言う為に事務所に電話くれた友里

そして今晩お誕生日会を企画してくれてるユッコちゃん&MEG
皆さんのお陰でとっても素敵な1年になりそうです
みんなは私の宝物です
朝から沢山の人からのメッセージ

仕事してたら、バイク便でユニバーサルから何やら届け物。
何か最近仕事したっけ?
と思いつつ中見てみると「Happy Birthday!」の文字が!!
藤田さん~
粋です。
素敵なサプライズしてくれるじゃないですか。
中身は・・・・Cassina?
・・・・・・!!!
大好きなアロマキャンドル!!フランボワーズの香りです。
んんん~~良い香りにウットリ。
速攻藤田さんに電話!
第一声「○○歳おめでとう!!」だって。
涙が出ます。
0時になって一番にメールくれたナナりん。
朝一でメールくれたヒラノさん、ゆうにゃん、桐ちゃん
お母さんと同じ誕生日だったと思いだしてくれた築山(旧姓だけど)
ブログにも、携帯にもメールくれたchama
可愛いデコメでメールくれた牛丸&アキ
mixiにメッセージくれたカッシー&リエちゃん
FACEBOOKにメールくれたNAOMI(from NY)とSen(From Sideney)
会社メールにメッセージくれたエリカちゃん
朝会っても忘れてて、後で思いだしてメールくれた我が妹マキ(笑)
昨日も一緒だったのに出社して第一声に「おめでとう」をくれた神谷さん
それで思い出して「おめでとうございます、○○歳?」とワザと1つ多い歳を言うカズ君(笑)
同じく思い出して「おめでとうございます」をくれたかっちゃん
Skypeでおめでとうをくれた、となみさん。
メールくれたKaren
電話でおめでとうを言ってくれた、かんちゃん&おタケ
わざわざ「おめでとう」を言う為に事務所に電話くれた友里


そして今晩お誕生日会を企画してくれてるユッコちゃん&MEG
皆さんのお陰でとっても素敵な1年になりそうです

みんなは私の宝物です

2009年07月09日
safarii
safariiのLIVEへ。
前から誘われてて、色々とタイミングが合わず行けなかったけど
やっと行けた!

ヴォーカルのソフィアの歌が上手くて!
美しいし、見とれてしまったよ。
頑張ってるなぁ~
途中ナイス橋本がゲストで出てきたりして、盛り上がりました。
ナイス橋本、やっぱラップ上手
「この恋にさよなら」超いい歌です。
着うたとかあったら、是非ダウンロードしてみて
前から誘われてて、色々とタイミングが合わず行けなかったけど
やっと行けた!

ヴォーカルのソフィアの歌が上手くて!
美しいし、見とれてしまったよ。
頑張ってるなぁ~
途中ナイス橋本がゲストで出てきたりして、盛り上がりました。
ナイス橋本、やっぱラップ上手

「この恋にさよなら」超いい歌です。
着うたとかあったら、是非ダウンロードしてみて

2009年07月07日
パワースポット
みなさん、位山ってパワースポットって知ってた?
今日フットサルでお世話になってるKさんから電話があって、
「確か出身高山だよね?位山って知ってる?」と。
なんやら、位山ってすごい場所らしい・・・と訊き
帰ってソッコー、ネットで調べたら色々出てきた。
「最初の地球の首都、天孫降臨の地。地球上で最強レベルのエネルギースポット」
「世界最高のパワースポット」
とかとにかくヤバイらしい・・・・。
iphoneに変えてから、色々とメモリーの整理してて、今日もその作業してたら
元彼のY名前が出てきたんです。
その彼と10年以上前、「位山にヤバイ場所がある」と連れてってもらったのを
思い出してた時に、この話!!鳥肌立ちました!!
調べてみたら、私達が行ったのは登山口まででしたけど、
なんか呼んじゃったなぁ~と思って・・・。
ちなみに写真をネットから拝借しました。
私が行ったのは、ここまで。

伊勢神宮とか、京都の鞍馬山とか行きたいって言ってたけど、
こんな身近にすごい場所があったのね!
今度帰ったら絶対上まで行こう!
今日フットサルでお世話になってるKさんから電話があって、
「確か出身高山だよね?位山って知ってる?」と。
なんやら、位山ってすごい場所らしい・・・と訊き
帰ってソッコー、ネットで調べたら色々出てきた。
「最初の地球の首都、天孫降臨の地。地球上で最強レベルのエネルギースポット」
「世界最高のパワースポット」
とかとにかくヤバイらしい・・・・。
iphoneに変えてから、色々とメモリーの整理してて、今日もその作業してたら
元彼のY名前が出てきたんです。
その彼と10年以上前、「位山にヤバイ場所がある」と連れてってもらったのを
思い出してた時に、この話!!鳥肌立ちました!!
調べてみたら、私達が行ったのは登山口まででしたけど、
なんか呼んじゃったなぁ~と思って・・・。
ちなみに写真をネットから拝借しました。
私が行ったのは、ここまで。

伊勢神宮とか、京都の鞍馬山とか行きたいって言ってたけど、
こんな身近にすごい場所があったのね!

今度帰ったら絶対上まで行こう!
2009年07月03日
断食3日目&終了~
断食3日目の朝は、ひどい冷や汗で立ち上がれない。
フラフラするし、水を飲んでも飲んでも、全然良くならないので、
これじゃあ会社にも行けないし、仕方なく家にある食パンの半分を
牛乳に入れてあっためて、食べた。
これで随分元気になった!!
が、会社に行くまでの道のりは結構辛かったかな。
とりあえず、会社では社長に分けて頂いた「酵素」と水を混ぜて飲む。

なんとか仕事も終わり、家に帰るとこんな時に限って
妹が美味しそうなロールキャベツを作ってるし・・・。
匂いを我慢しつつ、借りてきたDVD「24」シーズン6を観る。
これで、随分気が紛らわされたカモ。
明日からご飯が食べれる~と楽しみで寝る。
4日目は副食を始める日。
本当はお粥とかがいいんだけど、作るのが面倒なので
玄米と妹のロールキャベツのスープを混ぜて、
洋風おじやを頂く。お!美味しい~~胃に浸透します。
お昼は会社から、歩いて少し行ったモミノキハウスへ。
玄米と味噌汁と野菜3品ってメニューがあるので、
これを食べた。本当にションボリ。でもこれでいいのです。
これで680円。高いと思うか、そうでないかは、貴方次第です(笑)
それにしても、ここの玄米はモチモチして美味しいの!
家の玄米もこんな風に炊けたらなぁ~
やっぱ、圧力鍋買うか

人間ってこんなんでも、満足できるんだなぁ。
と、改めて普段の食生活に反省・・・。
これ1ヵ月に1回位やろうと決心。
ただ、夜は前々から約束していた
PRのKちゃんとベルギービール行く約束してたので、
危険ですが、水を飲みながらビールを頂きました。
いつも飲んでるビールの味が違った。
アルコールが濃い感じがして、味覚もちょっと変わったのかもしれない。
やっぱすごいわ、断食って。
本格的な長期の断食は無理ですが、プチ断食はお勧めです!
フラフラするし、水を飲んでも飲んでも、全然良くならないので、
これじゃあ会社にも行けないし、仕方なく家にある食パンの半分を
牛乳に入れてあっためて、食べた。
これで随分元気になった!!
が、会社に行くまでの道のりは結構辛かったかな。
とりあえず、会社では社長に分けて頂いた「酵素」と水を混ぜて飲む。
なんとか仕事も終わり、家に帰るとこんな時に限って
妹が美味しそうなロールキャベツを作ってるし・・・。
匂いを我慢しつつ、借りてきたDVD「24」シーズン6を観る。
これで、随分気が紛らわされたカモ。
明日からご飯が食べれる~と楽しみで寝る。
4日目は副食を始める日。
本当はお粥とかがいいんだけど、作るのが面倒なので
玄米と妹のロールキャベツのスープを混ぜて、
洋風おじやを頂く。お!美味しい~~胃に浸透します。
お昼は会社から、歩いて少し行ったモミノキハウスへ。
玄米と味噌汁と野菜3品ってメニューがあるので、
これを食べた。本当にションボリ。でもこれでいいのです。
これで680円。高いと思うか、そうでないかは、貴方次第です(笑)
それにしても、ここの玄米はモチモチして美味しいの!
家の玄米もこんな風に炊けたらなぁ~
やっぱ、圧力鍋買うか
人間ってこんなんでも、満足できるんだなぁ。
と、改めて普段の食生活に反省・・・。
これ1ヵ月に1回位やろうと決心。
ただ、夜は前々から約束していた
PRのKちゃんとベルギービール行く約束してたので、
危険ですが、水を飲みながらビールを頂きました。
いつも飲んでるビールの味が違った。
アルコールが濃い感じがして、味覚もちょっと変わったのかもしれない。
やっぱすごいわ、断食って。
本格的な長期の断食は無理ですが、プチ断食はお勧めです!
2009年07月01日
断食2日目
2日目は水と酵素のみ!
ランチタイムは気を紛らわせる為に、
ソフトバンクショップにアイフォンを見に行く。
お腹が空っぽで、変なテンションだったのか、思わず買ってしまった!
iPhone3GS

しかも32GB!

しょっぱな、データー移行で手間取り先行き不安。
(*アイフォンショップで自分のデーターをネット上にアップして、
それを自分のパソコンで、ソフトバンクのHPから入って移行するんです)
私はギブアップで、結局電話して教えてもらいました。
会社では電波が悪いのは知ってたけど、本当に悪い。
でも、慣れれば素晴らしい機能がいっぱいなハズなので、仲良くやって行こうとおもう。
そして・・・フットサルシューズに続き、2年半お世話になった
NOKIA。さようなら。ちっちゃくて好きだったなぁ。


本当は次の機種予約してたのに、とっても楽しみにしてたのに、日本から撤退してしまって残念です。

そんなこんなで本当にアイフォンで気を紛らわせ、夜は観たかった「パンズラビリンス」を観るも、
結構グロくて、ビックリ。嫌いではないけど。

この怪物が超怖いの~

でも、ちょっと興味をそそるでしょ?
何も食べずに1日終了。
でも、お腹すき過ぎたのか、夜中に何故か変な汗ダラダラ。
寝れない・・・・。
ランチタイムは気を紛らわせる為に、
ソフトバンクショップにアイフォンを見に行く。
お腹が空っぽで、変なテンションだったのか、思わず買ってしまった!
iPhone3GS

しかも32GB!
しょっぱな、データー移行で手間取り先行き不安。
(*アイフォンショップで自分のデーターをネット上にアップして、
それを自分のパソコンで、ソフトバンクのHPから入って移行するんです)
私はギブアップで、結局電話して教えてもらいました。
会社では電波が悪いのは知ってたけど、本当に悪い。

でも、慣れれば素晴らしい機能がいっぱいなハズなので、仲良くやって行こうとおもう。
そして・・・フットサルシューズに続き、2年半お世話になった
NOKIA。さようなら。ちっちゃくて好きだったなぁ。
本当は次の機種予約してたのに、とっても楽しみにしてたのに、日本から撤退してしまって残念です。

そんなこんなで本当にアイフォンで気を紛らわせ、夜は観たかった「パンズラビリンス」を観るも、
結構グロくて、ビックリ。嫌いではないけど。

この怪物が超怖いの~


でも、ちょっと興味をそそるでしょ?
何も食べずに1日終了。
でも、お腹すき過ぎたのか、夜中に何故か変な汗ダラダラ。
寝れない・・・・。
2009年06月30日
断食
本日から断食開始。
プチ断食はいい!と前から聞いてたけど、
仕事のない週末がお勧めらしく、でも週末って予定が入るでしょ。
だから、平日に決行することに!
生まれてから、胃や腸は1度も休む事なく働いていて、
特に私みたいに暴飲暴食な人は特に胃腸を酷使していると思われる。
そんな訳で2日位、胃腸をお休みさせようと頑張る事にした。
とりあえず昨日は前準備で、朝・昼抜いて夜はフットサルの2時間の
練習試合だったので、18時位に玄米でお茶漬けを食べる。
そして夜は2ヵ月に1度のMMM大会!(ミニミックスマッチ)
4チームに分かれたんだけど、
やっぱりお腹がすいて走れない、ディフェンスで戻れない、
雨が降ってきて寒いなど・・・・で、仕方なくソイジョイを食べるも
最下位になってしまったぁぁ~~~
3試合あって2点は入れたけど、全然いつもの調子では無かったです。
みんなスマン!!

今日と明日はジムも行かず、家で大人しくVIDEOでも観よう。
ちょうど「24」のシーズン6がハードにたまってるので、
観るのにいいかも。
プチ断食はいい!と前から聞いてたけど、
仕事のない週末がお勧めらしく、でも週末って予定が入るでしょ。
だから、平日に決行することに!
生まれてから、胃や腸は1度も休む事なく働いていて、
特に私みたいに暴飲暴食な人は特に胃腸を酷使していると思われる。
そんな訳で2日位、胃腸をお休みさせようと頑張る事にした。
とりあえず昨日は前準備で、朝・昼抜いて夜はフットサルの2時間の
練習試合だったので、18時位に玄米でお茶漬けを食べる。
そして夜は2ヵ月に1度のMMM大会!(ミニミックスマッチ)
4チームに分かれたんだけど、
やっぱりお腹がすいて走れない、ディフェンスで戻れない、
雨が降ってきて寒いなど・・・・で、仕方なくソイジョイを食べるも
最下位になってしまったぁぁ~~~
3試合あって2点は入れたけど、全然いつもの調子では無かったです。
みんなスマン!!
今日と明日はジムも行かず、家で大人しくVIDEOでも観よう。
ちょうど「24」のシーズン6がハードにたまってるので、
観るのにいいかも。
2009年06月18日
古い友達
先日15年位前からの友人R君に会った。

当時彼は○キャブラとかに出ていた芸人でした。
その後、役者をやったり、バーをやったりと、色々な経験を積んで
今はプロデューサーをやりつつ、自分で放送作家?!(酔っ払っててあんまり覚えてない)
みたいな事をやっているらしい。
クリエイティブな事が好きなんだね!
メールとかはたま~にしてたけど、会ったのは超久しぶり。
知らない間に子供までいた
でも相変わらず、面白いし話題も豊富。
良い刺激を受けまくりで、気がつけば朝まで語り明かしてしまったよ。
飲んでたのはこんなボトル。
名前が怪しい。

そのまま仕事に行くって言いながらも、
カラオケ行く??って。私はさすがに、無理で断ったけど
なんて元気なんだ!!とビックリ!
毎日すっごい忙しそうだったけど、やりたい仕事でイキイキしてたよ。
一緒に飲んでたYちゃんは途中でダウンして寝てました(笑)
渋谷の街を歩いていたら、ピンクのマックが!
これ、Yahooトピックスで見た!
とりあえず撮ってみた。

当時彼は○キャブラとかに出ていた芸人でした。
その後、役者をやったり、バーをやったりと、色々な経験を積んで
今はプロデューサーをやりつつ、自分で放送作家?!(酔っ払っててあんまり覚えてない)
みたいな事をやっているらしい。
クリエイティブな事が好きなんだね!
メールとかはたま~にしてたけど、会ったのは超久しぶり。
知らない間に子供までいた

でも相変わらず、面白いし話題も豊富。
良い刺激を受けまくりで、気がつけば朝まで語り明かしてしまったよ。
飲んでたのはこんなボトル。
名前が怪しい。
そのまま仕事に行くって言いながらも、
カラオケ行く??って。私はさすがに、無理で断ったけど
なんて元気なんだ!!とビックリ!
毎日すっごい忙しそうだったけど、やりたい仕事でイキイキしてたよ。
一緒に飲んでたYちゃんは途中でダウンして寝てました(笑)
渋谷の街を歩いていたら、ピンクのマックが!
これ、Yahooトピックスで見た!
とりあえず撮ってみた。
2009年06月12日
2009年06月02日
2009年05月25日
うちの夜景 2
スローシャッターで撮ってみました。
右のマンションの上の階からの夜景も見てみたいな~

遠くに見えるのは新宿副都心です。

この後、東京では豪雨!!
雷鳴りまくってた。
大好きな私はワクワクしながらベランダから外を覗いておりました。
右のマンションの上の階からの夜景も見てみたいな~
遠くに見えるのは新宿副都心です。
この後、東京では豪雨!!
雷鳴りまくってた。
大好きな私はワクワクしながらベランダから外を覗いておりました。
2009年05月11日
パリ土産
パリ旅行のお土産頂きました!
ラデュレのチョコレート!
箱も可愛いけど、

中のチョコレートがコレ!
ねずみだよ!!
カラフルで可愛いよね~
しかも美味しいんです。赤いネズミ=カシスを頂きました
美味です。

これは、まだ日本に入ってきてないお店なんだって。
こちらも美味しかったよ。

ラデュレのチョコレート!
箱も可愛いけど、
中のチョコレートがコレ!
ねずみだよ!!
カラフルで可愛いよね~
しかも美味しいんです。赤いネズミ=カシスを頂きました

美味です。
これは、まだ日本に入ってきてないお店なんだって。
こちらも美味しかったよ。
2009年02月17日
まぜまぜモンスター
今日会社の子に聞いてやってみた「まぜまぜモンスター」
それぞれの名前をいれると、まぜまぜしてモンスターを作ってくれるの。
私と親友の名前をまぜまぜしてもらった結果はコレ。
2人とも女だけに強烈!!

みんなもやってみて!面白いよ!!
http://mazemon.jp/
それぞれの名前をいれると、まぜまぜしてモンスターを作ってくれるの。
私と親友の名前をまぜまぜしてもらった結果はコレ。
2人とも女だけに強烈!!

みんなもやってみて!面白いよ!!
http://mazemon.jp/
2009年02月06日
DOORS
最近ムショーに聞きたくなってI-Podに入れて聞いてます。

オルガンの音が心地よいな。
こういうの聞くと、この時代を楽しんでた親が羨ましい。
今もいいけど、この時代の人に生まれたかったな、と思うことがよくあります。
オルガンの音が心地よいな。
こういうの聞くと、この時代を楽しんでた親が羨ましい。
今もいいけど、この時代の人に生まれたかったな、と思うことがよくあります。
2009年02月03日
2009年01月30日
野球選手
今日ランチ行ったら、格闘家っぽいでかい人が座ってる!
と思ったら野球選手のラミレスだって!
名前聞いたことあったけど、すごい筋肉でした。
怖そうに見えたけど、いい人なんだってね~
回りの人がコソコソ「ラミちゃん」とか言ってたけど、
ラミちゃんって。。。。
と思ったら野球選手のラミレスだって!
名前聞いたことあったけど、すごい筋肉でした。
怖そうに見えたけど、いい人なんだってね~
回りの人がコソコソ「ラミちゃん」とか言ってたけど、
ラミちゃんって。。。。
2009年01月26日
13時間??
昨日は友達がお昼の1時位に遊びに来て、ピザを取り食べながら
ビールを飲み、その後冷蔵庫で冷えていたスパークリングワインを飲み、
その後赤ワインを飲み干し、飲むお酒がないからって冷蔵庫に冷えてた
小瓶のDITAやウォッカまで飲み、その後外でサクっと飲もうとなり、
居酒屋で飲んだ後、歌いたくなり、カラオケで歌って飲んで、
気づいたら2時でした。
途中「まだ8時だよ!とかまだ10時だよ!」とか言ってる時に何で帰らないんだろう。。。

いったい何時間飲んだんだ??
いったい何杯飲んだんだ??
起きて今日が日曜だったらいいのにって、どれだけ思ったことか。
ひどい二日酔いです。
ビールを飲み、その後冷蔵庫で冷えていたスパークリングワインを飲み、
その後赤ワインを飲み干し、飲むお酒がないからって冷蔵庫に冷えてた
小瓶のDITAやウォッカまで飲み、その後外でサクっと飲もうとなり、
居酒屋で飲んだ後、歌いたくなり、カラオケで歌って飲んで、
気づいたら2時でした。
途中「まだ8時だよ!とかまだ10時だよ!」とか言ってる時に何で帰らないんだろう。。。
いったい何時間飲んだんだ??
いったい何杯飲んだんだ??
起きて今日が日曜だったらいいのにって、どれだけ思ったことか。
ひどい二日酔いです。
2008年12月22日
マンUおめでとう!!
マンU見事優勝しましたね!

今世界イチ、カッコいいと思うクリスチアーノロナウド!
嬉しくはしゃいでる笑顔がたまらなかったぁ~(笑)
決勝ではゴールは見れなかったけど、見事な切り返しや足さばき、
さんまじゃないけど、あの足1日でいいから借りてみたい。
でも、ルーニーのどこからでも打ってくるシュートは流石だったわ。
試合後のインタビューに2人共スタジオ?に現れた時は超感動!!
羨ましかったぁ~輝き過ぎてて合成に見えたのは私だけ??
それにしても予想外の出来事だったのは分かるが、この2人に対して
もうちょっとイイ質問はないの???と思ってしまいましたが。。。
リガ・デ・キトの守備力にも感心しました。
ガンバにもあの位の守備力があれば!と思いつつ、
ガンバの攻撃力もスゴいので、足して2で割れば勝てたかなと思いつつも
やはりマンチェは均等の取れた最強チームなんだろな。と実感。
ま、選手に払ってるお金も全然違うし…やっぱ世の中、金か…(笑)
でもその後録画しといたM-1グランプリ。
あんまり期待してなかったけど、ノンスタイルおもしろかった!
2回も見てしまいましたわ。
特に米粒の所。

今世界イチ、カッコいいと思うクリスチアーノロナウド!
嬉しくはしゃいでる笑顔がたまらなかったぁ~(笑)
決勝ではゴールは見れなかったけど、見事な切り返しや足さばき、
さんまじゃないけど、あの足1日でいいから借りてみたい。
でも、ルーニーのどこからでも打ってくるシュートは流石だったわ。
試合後のインタビューに2人共スタジオ?に現れた時は超感動!!
羨ましかったぁ~輝き過ぎてて合成に見えたのは私だけ??
それにしても予想外の出来事だったのは分かるが、この2人に対して
もうちょっとイイ質問はないの???と思ってしまいましたが。。。
リガ・デ・キトの守備力にも感心しました。
ガンバにもあの位の守備力があれば!と思いつつ、
ガンバの攻撃力もスゴいので、足して2で割れば勝てたかなと思いつつも
やはりマンチェは均等の取れた最強チームなんだろな。と実感。
ま、選手に払ってるお金も全然違うし…やっぱ世の中、金か…(笑)
でもその後録画しといたM-1グランプリ。
あんまり期待してなかったけど、ノンスタイルおもしろかった!
2回も見てしまいましたわ。
特に米粒の所。