2009年07月07日
パワースポット
みなさん、位山ってパワースポットって知ってた?
今日フットサルでお世話になってるKさんから電話があって、
「確か出身高山だよね?位山って知ってる?」と。
なんやら、位山ってすごい場所らしい・・・と訊き
帰ってソッコー、ネットで調べたら色々出てきた。
「最初の地球の首都、天孫降臨の地。地球上で最強レベルのエネルギースポット」
「世界最高のパワースポット」
とかとにかくヤバイらしい・・・・。
iphoneに変えてから、色々とメモリーの整理してて、今日もその作業してたら
元彼のY名前が出てきたんです。
その彼と10年以上前、「位山にヤバイ場所がある」と連れてってもらったのを
思い出してた時に、この話!!鳥肌立ちました!!
調べてみたら、私達が行ったのは登山口まででしたけど、
なんか呼んじゃったなぁ~と思って・・・。
ちなみに写真をネットから拝借しました。
私が行ったのは、ここまで。

伊勢神宮とか、京都の鞍馬山とか行きたいって言ってたけど、
こんな身近にすごい場所があったのね!
今度帰ったら絶対上まで行こう!
今日フットサルでお世話になってるKさんから電話があって、
「確か出身高山だよね?位山って知ってる?」と。
なんやら、位山ってすごい場所らしい・・・と訊き
帰ってソッコー、ネットで調べたら色々出てきた。
「最初の地球の首都、天孫降臨の地。地球上で最強レベルのエネルギースポット」
「世界最高のパワースポット」
とかとにかくヤバイらしい・・・・。
iphoneに変えてから、色々とメモリーの整理してて、今日もその作業してたら
元彼のY名前が出てきたんです。
その彼と10年以上前、「位山にヤバイ場所がある」と連れてってもらったのを
思い出してた時に、この話!!鳥肌立ちました!!
調べてみたら、私達が行ったのは登山口まででしたけど、
なんか呼んじゃったなぁ~と思って・・・。
ちなみに写真をネットから拝借しました。
私が行ったのは、ここまで。

伊勢神宮とか、京都の鞍馬山とか行きたいって言ってたけど、
こんな身近にすごい場所があったのね!

今度帰ったら絶対上まで行こう!
Posted by megafer at 20:24│Comments(10)
│気になったこと
この記事へのコメント
へ~!!
上まで 登れるようになってるんですか?
上まで 登れるようになってるんですか?
Posted by pine at 2009年07月07日 20:58
位山ってそんなにすごいんですか?
去年Iちゃんと頂上までトレッキングしましたが
一番初めのリフト終点までが長くて長くて・・・・
バテバテでした。
そんな気持ちで登ってなかったので
途中で立ちション・・したり
バチアタリしてました。
今度来たとき登る???
去年Iちゃんと頂上までトレッキングしましたが
一番初めのリフト終点までが長くて長くて・・・・
バテバテでした。
そんな気持ちで登ってなかったので
途中で立ちション・・したり
バチアタリしてました。
今度来たとき登る???
Posted by ドラムおやじ at 2009年07月08日 02:23
位山のふもと、宮に実家があるということもありますが、
子どものころから何度も登っています。
私は「パワーを感じるタイプ(?)」ではないのでよく分かりませんが、
巨石を見ながら登ると元気になります♪
途中の景色が独特なんですよね☆
今は合併記念公園として整備されたようですが、
頂上はあまり頂上っぽくないです。
ブログを始めてからも何度か登っています。
スキー場から登ることはなくて(体力ないんで…)、
上のお写真の場所(ダナ平林道終点)からばかりですが…
写真の場所からならゆ~っくり登っても1時間くらいで頂上に着きますよ~。
自分のブログを振り返ってみたら、
2007年6月20日~25日にかけて
ずっと位山の記事を書いてました(笑)
そうそう、位山は知る人ぞ知るパワースポットなのでそれこそ「いろんな人」が登っているみたいですよ。
長いコメントになってしまいました。
子どものころから何度も登っています。
私は「パワーを感じるタイプ(?)」ではないのでよく分かりませんが、
巨石を見ながら登ると元気になります♪
途中の景色が独特なんですよね☆
今は合併記念公園として整備されたようですが、
頂上はあまり頂上っぽくないです。
ブログを始めてからも何度か登っています。
スキー場から登ることはなくて(体力ないんで…)、
上のお写真の場所(ダナ平林道終点)からばかりですが…
写真の場所からならゆ~っくり登っても1時間くらいで頂上に着きますよ~。
自分のブログを振り返ってみたら、
2007年6月20日~25日にかけて
ずっと位山の記事を書いてました(笑)
そうそう、位山は知る人ぞ知るパワースポットなのでそれこそ「いろんな人」が登っているみたいですよ。
長いコメントになってしまいました。
Posted by ふれっち at 2009年07月08日 08:46
pineさん
コメントありがとうございます。
そうらしいんです。上まで登れるらしいんですよ。
今度行ってみて下さい。
ドラムおやじさん
すごいらしいんです。ってか、確か前にドラムおやじさんが位山の事書いてた気がしたんで、昨日チェックしてたんですけど、知ってて登ってるのかと思ってました。
バチアタリしてましたね~
今度高山帰ったら登りたいです!!ってか、うちの会社の人がそれの為に高山行くって行ってます(笑)
コメントありがとうございます。
そうらしいんです。上まで登れるらしいんですよ。
今度行ってみて下さい。
ドラムおやじさん
すごいらしいんです。ってか、確か前にドラムおやじさんが位山の事書いてた気がしたんで、昨日チェックしてたんですけど、知ってて登ってるのかと思ってました。
バチアタリしてましたね~
今度高山帰ったら登りたいです!!ってか、うちの会社の人がそれの為に高山行くって行ってます(笑)
Posted by megafer
at 2009年07月08日 10:56

ふれっちさん
コメントありがとうございます!
早速2007年6/20~6/25の記事を拝見しました。
なんだか屋久島(行った事ないですけど)に近い感じですね。
10年前は確かスキー場から登った覚えがあります。
あの写真の場所まで、車で行けるんですか?
知る人ぞ知るパワースポットってのが、高山っぽくていいですね。
私もそういうパワーを感じるタイプではないのですが、
飛騨の地だったら、もしかして??と思って、試しに登ってみたいです。
コメントありがとうございます!
早速2007年6/20~6/25の記事を拝見しました。
なんだか屋久島(行った事ないですけど)に近い感じですね。
10年前は確かスキー場から登った覚えがあります。
あの写真の場所まで、車で行けるんですか?
知る人ぞ知るパワースポットってのが、高山っぽくていいですね。
私もそういうパワーを感じるタイプではないのですが、
飛騨の地だったら、もしかして??と思って、試しに登ってみたいです。
Posted by megafer
at 2009年07月08日 11:08

えー初めて聞いた
縁起物とかパワースポット大好きやで絶対行ってみよー!パワースポットって言うくらいやですごい良い意味やよな?
マルは登れるんか?
てか 定例会そこでやるか(笑) あれ以上パワーついたらヤバいわな

縁起物とかパワースポット大好きやで絶対行ってみよー!パワースポットって言うくらいやですごい良い意味やよな?
マルは登れるんか?
てか 定例会そこでやるか(笑) あれ以上パワーついたらヤバいわな

Posted by chama at 2009年07月08日 13:54
chama
やっぱり初めて聞いた??
てっきり飛騨じゃ有名なんやと思ったけど、
意外とみんな知らんのやな。
マルはまだ無理じゃね?またスキー場を上ったり下がったりされるかもしれんし(笑)
でも、気になるよな~
前は元彼のUとU丸とMEGとかと行ったんや~
やっぱり初めて聞いた??
てっきり飛騨じゃ有名なんやと思ったけど、
意外とみんな知らんのやな。
マルはまだ無理じゃね?またスキー場を上ったり下がったりされるかもしれんし(笑)
でも、気になるよな~
前は元彼のUとU丸とMEGとかと行ったんや~
Posted by megafer
at 2009年07月08日 14:36

補足です♪
お写真の場所までは車で行けます!
が…私の知っている限りでは、
かなり激しいオフロードなので車種(車高?)によっては難しいです。
けっこう小さなお子さんが歩いているのも見たことがありますが、
滑りやすかったり、ぬかるんでたりするところがあるので
「それなりの格好」をおすすめします♪
位山大好きなんで、なんか嬉しくていっぱいコメントしてしまいました~
お写真の場所までは車で行けます!
が…私の知っている限りでは、
かなり激しいオフロードなので車種(車高?)によっては難しいです。
けっこう小さなお子さんが歩いているのも見たことがありますが、
滑りやすかったり、ぬかるんでたりするところがあるので
「それなりの格好」をおすすめします♪
位山大好きなんで、なんか嬉しくていっぱいコメントしてしまいました~
Posted by ふれっち at 2009年07月08日 15:13
お~!! 位山!
昔行ったね~。 10年以上もたつの??
パワースポットなのは知っていたけど、そんなにすごい
とこなのね。
今度高山へ帰った時には、また行こう!!
昔行ったね~。 10年以上もたつの??
パワースポットなのは知っていたけど、そんなにすごい
とこなのね。
今度高山へ帰った時には、また行こう!!
Posted by Meg★ at 2009年07月08日 23:34
ふれっちさん
色々情報ありがとうございます♪
位山に行く際には
車も服装も考えて行きたいと思います。
行ったらブログにアップしたいと思いますので、
その時は見てくださいね~
MEG
そーなんやさ。
昔行ったよな。パワースポットって知っとったんや~
今度行きたいよな。
色々情報ありがとうございます♪
位山に行く際には
車も服装も考えて行きたいと思います。
行ったらブログにアップしたいと思いますので、
その時は見てくださいね~
MEG
そーなんやさ。
昔行ったよな。パワースポットって知っとったんや~
今度行きたいよな。
Posted by megafer
at 2009年07月09日 19:46
