2008年11月13日
フレンチ♪
昔バイトでお世話になっていたソムリエのTさんが
恵比寿にお店をOPENしたので、
十何年ぶりに友達と会いに行ってきました
そんな時に限って、デジカメの充電が無くなり
携帯カメラで撮ったので、色が悪いです。。。
残念
まず最初に梨のシャンパンカクテル。
20世紀梨のシャーベットにモエを注いだもの。
洋梨はありがちだけど、20世紀梨ってのは新しい!!

お料理の最初はコレ
上が里芋とフォアグラを生ハムで包んだもの。
横のソースがなんだっけな。。。
下は牡蠣をパン粉を付けて焼いたもの。
その下には白菜のピューレーと何かのピューレがはいってました。

2番目がコレ
鰤を少し炙ったもの、その上にトマトとレモン風味のサワークリーム
そして、サワークリームと相性ピッタリなディルが乗ってます。
それに長野産のミラノ大根が巻かれているの。
下の黒いのはバルサミコ
横にはピクルスまではいかない、野菜の酢漬けが。

3番目がコレ
蟹味噌のバーニャカウダー
もちろん有機野菜だそうです。
バーニャカウダー大好き!な上、蟹味噌も大好きなので
言うことありません。本当に美味しい。

4番目がコレ
スズキとホタテのスフレ。
下のソースにはマッシュルームなど色々入っていました。
横には椎茸のパウダーが。

最後に牛スジとガーリックライス
お腹がいっぱいの私でも美味しく食べれる量。

その他にもお店で焼いてる焼きたてのパンに
豚肉のリエットを付けて食べたり、
チーズとイチジクとレーズンがでてきたり、
もうお腹いっぱいだったのに、
最後のデザートが
煮リンゴの上にマスカルポーネのアイスクリーム
とリンゴのシャーベット。
そしてシナモンと蜂蜜のソース

最後までペロリと美味しく頂きました♪
もちろんお料理に合うワインを出して頂き、ゴージャスなDinnerでした。
そんなにしょっちゅうは来れないけど、たまにはいいよね~
とはいえ、昨日のオイスターバーに続きだけどね。(笑)
本当、ここには書ききれない位色々な食材が入っていて、
説明をいっぱいしてもらったのに、全部覚えられなくてスミマセン。。
しかも写真も微妙にブレてるし。
久々の再会で懐かしい話したり、
とても充実した時間をありがとうございました!
恵比寿にお店をOPENしたので、
十何年ぶりに友達と会いに行ってきました

そんな時に限って、デジカメの充電が無くなり
携帯カメラで撮ったので、色が悪いです。。。
残念

まず最初に梨のシャンパンカクテル。
20世紀梨のシャーベットにモエを注いだもの。
洋梨はありがちだけど、20世紀梨ってのは新しい!!

お料理の最初はコレ
上が里芋とフォアグラを生ハムで包んだもの。
横のソースがなんだっけな。。。
下は牡蠣をパン粉を付けて焼いたもの。
その下には白菜のピューレーと何かのピューレがはいってました。

2番目がコレ
鰤を少し炙ったもの、その上にトマトとレモン風味のサワークリーム
そして、サワークリームと相性ピッタリなディルが乗ってます。
それに長野産のミラノ大根が巻かれているの。
下の黒いのはバルサミコ
横にはピクルスまではいかない、野菜の酢漬けが。

3番目がコレ
蟹味噌のバーニャカウダー
もちろん有機野菜だそうです。
バーニャカウダー大好き!な上、蟹味噌も大好きなので
言うことありません。本当に美味しい。

4番目がコレ
スズキとホタテのスフレ。
下のソースにはマッシュルームなど色々入っていました。
横には椎茸のパウダーが。

最後に牛スジとガーリックライス
お腹がいっぱいの私でも美味しく食べれる量。

その他にもお店で焼いてる焼きたてのパンに
豚肉のリエットを付けて食べたり、
チーズとイチジクとレーズンがでてきたり、
もうお腹いっぱいだったのに、
最後のデザートが

煮リンゴの上にマスカルポーネのアイスクリーム
とリンゴのシャーベット。
そしてシナモンと蜂蜜のソース

最後までペロリと美味しく頂きました♪
もちろんお料理に合うワインを出して頂き、ゴージャスなDinnerでした。
そんなにしょっちゅうは来れないけど、たまにはいいよね~
とはいえ、昨日のオイスターバーに続きだけどね。(笑)
本当、ここには書ききれない位色々な食材が入っていて、
説明をいっぱいしてもらったのに、全部覚えられなくてスミマセン。。
しかも写真も微妙にブレてるし。

久々の再会で懐かしい話したり、
とても充実した時間をありがとうございました!

スポンサーリンク
Posted by megafer at 13:30│Comments(2)
この記事へのコメント
megaferさんの食べとるもの&行動って
ほんと毎日すごいな。
東京におるで出来るんじゃなくてmegaferさん
の仕事や人脈がすごいんやろうな~
友達一体どんだけおるの~??!
でも付き合いも大変そうや~
ほんと毎日すごいな。
東京におるで出来るんじゃなくてmegaferさん
の仕事や人脈がすごいんやろうな~
友達一体どんだけおるの~??!
でも付き合いも大変そうや~
Posted by chamayo
at 2008年11月15日 00:07

確かに付き合いは大変やさ~
でも横のつながりは大切やでな。
仕事につながる時もあるし。
でもココん所の食事がすごいだけで、
普段はこんなんではないっす。
こんなん続けとったら、痛風になるわ(笑)
でも横のつながりは大切やでな。
仕事につながる時もあるし。
でもココん所の食事がすごいだけで、
普段はこんなんではないっす。
こんなん続けとったら、痛風になるわ(笑)
Posted by megafer
at 2008年11月17日 12:02
