スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年03月13日

誕生日ランチ♪

今日は会社のボスの誕生日ランチに♪
会社の誰かが誕生日だと、毎回近くの南国酒家にランチに来ます。

こうやって前菜が沢山出てきます。
いつもとついてくるのが、ザーサイと毛ガニ王っていうお茶!
このお茶が超美味しい!
今日の突き出しは揚げたスズキの甘酢漬け



そして、毎回種類は違うけど点心2つと青菜の炒めとスープ。
今日はニンジンのスープでした。
キレイだね。



そして私はAランチにしたので、
鶏肉とゴボウの醤油炒めみたいなの。
他にも野菜色々入ってます!
ここは食べた事のない野菜がいつも入っていて楽しい



ご飯が何杯でも食べられますface05

で、最後は抹茶風味のココナツミルクとタピオカ!!
今回初でしたが、美味しかった




その後プレゼントタイムで、楽しいお昼はあっという間に過ぎてました。
  

Posted by megafer at 20:50Comments(2)

2009年03月13日

今度はオーストラリアから

昨日はオーストラリアから来たTINA KALIVAS(ティナカリバス)
の展示会とインスタレーションショーを観に。
彼女は5月に公開予定の「GOEMON」の衣装を手がけている
プラス映画「AUSTRALIA」の衣装も手掛けているそう。

Showはちょっと怪しい感じの演出でした。



それが、この服の良さを引き出してたような気がしました。



モデルのメイクも無。。な感じでした、表情も無でしたし。





洋服はタイダイっていうの?
色がキレイで、ニットも不思議な色で染まってましたし、



着るのに難しいデザインもありましたが、
ワンピースはそれだけで十分な存在感があるので、
是非着てみたい。

その後、PartyTimeになり上に上がると「GOEMON」の衣装が!!



すごーい!!こんなド派手な衣装なんだぁ!
多分和を意識してるんだと思うけど、
この色とか柄とか、デザインとかナカナカ日本人には考えつかないよね。



広末涼子さんの衣装のウエストが細すぎてビックリしました。




その後、ジムに行く予定がお腹空いて
前々から気になっていた骨董通りにあるソーセージ屋さんsmokyへ。



前菜の3種盛り
(ホッキ貝とエンドウのトマトソースとブロッコリーと桜エビのサラダとジャガイモのめんたいソースがけ)



ボイルソーセージの盛り合わせ。



こうやって色々なソースで楽しみました♪



そして渡り蟹のパスタ。
クリーミーで美味しい!!お皿が可愛い!



最後デザートをどうですか?と見せに来てくれましたが、
超美味しそうだったけど、もうお腹いっぱいで無理でした。

次回は違うソーセージを試したいな。



  

Posted by megafer at 12:26Comments(0)