スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年12月10日
移動の日々
週末は日光鬼怒川へ。
朝早く起きたら、朝やけがキレイで、
今日の旅が楽しくなるよ。と言ってくれてるみたいだった。

まずは日光へ。
「日光1号」というレトロな電車で。

東照宮ってよく聞くけど、
イマイチ興味がなくて行った事が無かったんやけど、
半年に1回位開かれる女だらけの会で
友達のKが提案して、行く事に。
みんなの都合が合わず、最初の企画段階より
1人減り、2人減り、、、、で結局独身女3人で
幸せになろうツアー行ってきたさ。
着いてまずは日光ビールでお清めし(笑)

そこに売ってたお土産に笑い。
でも良く見ると意外に可愛いんや~。

いざ東照宮の中へ。

有名な見ざる言わざる聞かざる

この寒い時期に、しかも私風邪っぽいのに
何で寒い日光に?!と言われつつ、
UNIQLOでヒートテック上下買って
準備はOKやったけど、やはり寒い!
でも結構人が沢山おって、紅葉の時期とかは
逆に人だらけでウザそう。
でも、さすがスピリチュアルな場所だけあって
身が清められる気分。
寒いせいもあるかもしれんけど。

で、東照宮終わり日光の街をウロウロ。
素朴な美味しい手作り団子を食べたり

それでも時間があったので、
華厳の滝も行ってみる??ということで、
約45分位揺られて行ってみたものの、
帰りのバスが15分後か1時間後。
ここは日光よりも寒くて、お土産屋さんしか無い場所に
1時間もおれんろ、って事で
超ダッシュで見に行ってきた(笑)
でも一見の価値はあったな。
ハクリョク!

で、日光から鬼怒川温泉へ。
もうご飯と温泉が楽しみで、
駅に着いたらビールと日本酒を買い、
旅館へ到着!
今回は鬼怒川温泉プラザホテルに泊まった。
部屋からの眺めはナカナカ。

まずは、温泉入った。
無色透明で、臭いもそんな無かったけど、
美肌の湯やったわ。肌つるつるになった!
その後お部屋で夕食を。
沢山あったけど、ほぼ完食!!


↓

飲んでイイ気になり、
近くのカラオケ居酒屋で大騒ぎした。
居酒屋のお母さんがイイ人で、1曲お願いした。

さるぼぼが飾ってあったもんで、
今度特大のさるぼぼ持って来るさ~と
約束して、カラオケを後に。
こういう出会いっていいなぁ~
で、次の日。
朝はこんな景色!!

多少の二日酔いはあるものの
結構元気で、朝予約しておいた
貸切り露天風呂「あけび」へ。
ホテルから、車で10分位の場所にあるの。


夜も雰囲気があっていいかもしれんけど、
朝は朝で自然の中の醍醐味があって、
サイコー!!


「あけび」に行く時には
CDと、アロマキャンドル、ボディミルク、
スクラブ、ハーブティー、何故かドライフルーツ等々
が付いており、贅沢な1時間でした。
その後、日光江戸村とか東武ワールドスクエアーとか
考えたんやけど、時間が微妙やったもんで
人生初のトリックアートへ。
以外に楽しく写真撮りまくり(笑)




これ全部絵やでな。
その後、カラオケ居酒屋のお母さんお勧めの
ご飯やさんへ。
手作りのコロッケとメンチカツ最高!!
味噌汁も、美味しいし、家の近くに欲しい定食屋さんって感じ。
毎日行くな~

そんな感じで充実した週末やったさぁ~

帰りは行きよりも新しい電車「スペーシア」帰って来た。
あっという間の休日やったわ。
今度はもっと大勢で行って夜中トランプしたいな。

家に帰りゆっくりした次の日は
出張で神戸へ。
初神戸やったで、ルミナリエとか見れたらなぁ~
と期待して行ったんやけど、
色々あって全然無理やった(涙)

ま、良いホテルを取ってもらったので、
今回はホテルでゆっくり出来て良かった。

今度は遊びに来よう~

と12時頃神戸をあとにして、東京に戻りまた事務所で仕事。
家でゆっくりしたいと思いながら、
ジムに行ってしまった。
朝早く起きたら、朝やけがキレイで、
今日の旅が楽しくなるよ。と言ってくれてるみたいだった。
まずは日光へ。
「日光1号」というレトロな電車で。
東照宮ってよく聞くけど、
イマイチ興味がなくて行った事が無かったんやけど、
半年に1回位開かれる女だらけの会で
友達のKが提案して、行く事に。
みんなの都合が合わず、最初の企画段階より
1人減り、2人減り、、、、で結局独身女3人で
幸せになろうツアー行ってきたさ。
着いてまずは日光ビールでお清めし(笑)
そこに売ってたお土産に笑い。
でも良く見ると意外に可愛いんや~。
いざ東照宮の中へ。
有名な見ざる言わざる聞かざる
この寒い時期に、しかも私風邪っぽいのに
何で寒い日光に?!と言われつつ、
UNIQLOでヒートテック上下買って
準備はOKやったけど、やはり寒い!
でも結構人が沢山おって、紅葉の時期とかは
逆に人だらけでウザそう。
でも、さすがスピリチュアルな場所だけあって
身が清められる気分。
寒いせいもあるかもしれんけど。
で、東照宮終わり日光の街をウロウロ。
素朴な美味しい手作り団子を食べたり
それでも時間があったので、
華厳の滝も行ってみる??ということで、
約45分位揺られて行ってみたものの、
帰りのバスが15分後か1時間後。
ここは日光よりも寒くて、お土産屋さんしか無い場所に
1時間もおれんろ、って事で
超ダッシュで見に行ってきた(笑)
でも一見の価値はあったな。
ハクリョク!
で、日光から鬼怒川温泉へ。
もうご飯と温泉が楽しみで、
駅に着いたらビールと日本酒を買い、
旅館へ到着!
今回は鬼怒川温泉プラザホテルに泊まった。
部屋からの眺めはナカナカ。
まずは、温泉入った。
無色透明で、臭いもそんな無かったけど、
美肌の湯やったわ。肌つるつるになった!
その後お部屋で夕食を。
沢山あったけど、ほぼ完食!!
↓
飲んでイイ気になり、
近くのカラオケ居酒屋で大騒ぎした。
居酒屋のお母さんがイイ人で、1曲お願いした。
さるぼぼが飾ってあったもんで、
今度特大のさるぼぼ持って来るさ~と
約束して、カラオケを後に。
こういう出会いっていいなぁ~
で、次の日。
朝はこんな景色!!
多少の二日酔いはあるものの
結構元気で、朝予約しておいた
貸切り露天風呂「あけび」へ。
ホテルから、車で10分位の場所にあるの。
夜も雰囲気があっていいかもしれんけど、
朝は朝で自然の中の醍醐味があって、
サイコー!!
「あけび」に行く時には
CDと、アロマキャンドル、ボディミルク、
スクラブ、ハーブティー、何故かドライフルーツ等々
が付いており、贅沢な1時間でした。
その後、日光江戸村とか東武ワールドスクエアーとか
考えたんやけど、時間が微妙やったもんで
人生初のトリックアートへ。
以外に楽しく写真撮りまくり(笑)
これ全部絵やでな。
その後、カラオケ居酒屋のお母さんお勧めの
ご飯やさんへ。
手作りのコロッケとメンチカツ最高!!
味噌汁も、美味しいし、家の近くに欲しい定食屋さんって感じ。
毎日行くな~
そんな感じで充実した週末やったさぁ~
帰りは行きよりも新しい電車「スペーシア」帰って来た。
あっという間の休日やったわ。
今度はもっと大勢で行って夜中トランプしたいな。
家に帰りゆっくりした次の日は
出張で神戸へ。
初神戸やったで、ルミナリエとか見れたらなぁ~
と期待して行ったんやけど、
色々あって全然無理やった(涙)
ま、良いホテルを取ってもらったので、
今回はホテルでゆっくり出来て良かった。
今度は遊びに来よう~
と12時頃神戸をあとにして、東京に戻りまた事務所で仕事。
家でゆっくりしたいと思いながら、
ジムに行ってしまった。
Posted by megafer at
12:08
│Comments(2)