弾丸京都旅行 その3

megafer

2010年04月15日 19:55

鈴虫寺の後は1駅向こうの嵐山へ。

ここも桜がすごーい。
そして人もすごーい。









桜見たり、お土産見たりして次へ移動。
1両の電車でとっても可愛いの♪
春だから?ピンク?
電車ヲタの様に写真撮りまくっちゃった。







そして今回行ければ行きたいと思ってたお店、菜館Wong

京都に行くって言ったら、友達にラー油買って来てって言われ、
何で京都でラー油??って思ってたんだけど、
調べてみると結構有名なラー油らしい。

嵐山から近いことだし、夕食はそこで食べることにした。
17:30Openなのに30分も早く着きすぎちゃって、
お店の前で待つこと10分。他にもお客さんが3組位並んで来ました。




やっとOPENし、ほとんどは飲茶セットってのを頼んだんだけど、
弟だけ人気メニューの葱ラーメンを大盛りで注文。

そして目の前にはコレ・・・・



じゅる。ヨダレが・・・(笑)

まだ料理も来てないのに、ビールのつまみとしてちょっと食べたら
うまーーーーーーーーーーー!!!
あたし、桃屋のラー油も食べたこと無かったので、
こんなラー油があるなんてビックリ!!

もちろんその後のお料理も全部旨い。
まずは餃子。
あ、でも餃子は私の大好きな北京には負けます。
ごめんなさい。



ワンタンスープ
鶏ガラダシが濃厚で美味しい。



春巻きがあんまり好きじゃない私が美味しいと思った1品!



点心
小籠包も肉まんも本場の味だった。



そして大好きな中華粥!!
なんて深いお味なんでしょ~
こんな中華粥が作れる人になりたぁぁい~




そして、コレコレ
弟の注文した葱ラーメン。ワンタンスープと同じく鶏ダシです。



あっという間に平らげてしまったよ。

帰りはモチロンラー油を買いました。
1人3つしか買えなかったので、それぞれ3つづつ買ったら
料理代金より高かった!(笑)
ちなみに1つ680円だったっけな。

これデース!!



あ、ちなみに菜館wongはGWお休みらしいです。
稼ぎ時にお休みって強気だよね~

その後バスが0:10京都駅発なので、四条河原町とかウロウロしたり
飲んだりして、一瞬清水寺のライトアップでも見に行こうと思ってバスを待ってみたが、
すごい渋滞。京都っていつもこんなに渋滞してるのかなー。

なんやかんやで、時間が過ぎ親と別れ夜行バスに乗る。
行きのバスと違うバスだったんだけど、なんか素敵な空間でテンション
な写真(笑)ノーメイクなので小さめの写真で失礼します。




う~ん。よく寝れましたわ。

関連記事
香川旅行4日目
香川旅行3日目(ちょうさ祭り)
香川旅行2日目 (後半)
香川旅行1日~2日目 (前半)
香川
ナンユアンの猫達
タオ島 番外編
Share to Facebook To tweet